最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:59
総数:212892
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第3回資源回収の中止について

2月10日のプリントでもお伝えさせていただきましたが、2月19日(土)に予定していました第3回資源回収は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため「中止」とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

保健室前掲示がリニューアル

2月になり、保健室前の掲示もあたらしくなりました。
テーマは「マスクを正しくつけよう」です。
マスクから鼻が出ていませんか?
マスクは顔にピタッと密着していますか?
マスクは「正しく」つけることで感染予防になります。
ぜひ、やってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 音楽科 祭りばやしに親しもう

3年生の音楽科のようすです。

日本文化の一つである祭りばやしの音楽の雰囲気を感じ取っています。

1枚目と2枚目の写真は、ねぶたばやしの「ハネト」をまねているようすです。
3枚目は和太鼓に挑戦しているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城市危機管理課 コロナ対策係

安城市危機管理課コロナ対策係より「まん延防止・第6波の感染拡大防止に向けて」のチラシが来ています。本日、児童に同じものを配付しましたので、ご覧ください。下の「まん延防止・第6波の感染拡大防止に向けて」をクリックしていただいてもご覧になれます。
また、文部科学省や教育委員会からマスクは、「不織布マスク」を推奨するように依頼が来ています。ぜひ、ご協力をお願いします。




<swa:ContentLink type="doc" item="10806">まん延防止・第6波の感染拡大防止に向けて</swa:ContentLink>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/22 児童集会
2/23 天皇誕生日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639