最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:93
総数:485772
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年1組 算数 「正六角形がかけるわけを説明しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「銅板レリーフ完成!」 1

 2学期から制作してきた「銅板レリーフ」が完成しました。書き初め・図工作品展で展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「銅板レリーフ完成!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「銅板レリーフ完成!」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水) 「スタートダッシュメニュー 2日目」

 2日目の主食はアナゴ飯です。「なんだビビンバじゃないのか」とちょっと思いましたが、食べてみると「美味い! ビビンバに勝るとも劣らない! さらに主菜とのバランスもGood! しかも五穀ご飯でヘルシー! おまけにヨーグルトまでついている。まさしくスタートダッシュメニューだ。」と思いました。(個人の感想です)

 今日のメニューです。
・五穀ご飯
・アナゴ飯の具
・錦糸卵
・たっぷり冬野菜の鳥団子汁
・ヨーグルト
・牛乳
画像1 画像1

1年1組 体育 「とびばこにとびのってみよう」 1

 跳び箱を使った運動遊びをしました。
 助走から両足で踏み切り、跳び箱に両手を着いてまたぎ乗ったり、跳び乗ったりしました。また、跳び箱からジャンプして飛び降りたりしました。開脚跳びなどにつながる運動遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 体育 「とびばこにとびのってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育 「ながなわとびをやってみよう」 1

 2組は運動場で長縄跳びをしました。冷たい風が吹く中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育 「ながなわとびをやってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 体育 「ながなわとびをやってみよう」 1

 3組も運動場で元気いっぱい長繩に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 体育 「ながなわとびをやってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「じ石を身の回りのものに近づけてみよう」 1

 磁石に引き付けられるものと、引き付けられないものがあること。また、磁石に近づけると磁石になるものがあることを実験を通して理解します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「じ石を身の回りのものに近づけてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 算数 「三角形をなかまわけしてみよう」 1

 4種類の長さの色棒を使って様々な三角形をつくり、それを仲間分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 算数 「三角形をなかまわけしてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 1

 例年「デンソーサイエンススクール」として株式会社DENSOさんより、講師の方をお招きして電磁石の実験をしてきました。
 今年はコロナ対策として、講師の方が来ていただくのではなく、実験用のキットを児童数分と実験解説動画を寄贈していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 2

 子どもたちが釘に巻き付けているニクロム線は、DENSOさんが開発した絡まりにくいニクロム線だそうです。確かに、以前のニクロム線よりぐちゃぐちゃに絡まってしまう子が少ないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 3

 DENSOさんのご厚意で、一人一実験を無料で行うことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「実験用てこを使って、うでのかたむきを調べよう」 1

 てこの規則性についての学習です。
 今日は実験用のてこを使って、支点からの距離と力の大きさの関係について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「実験用てこを使って、うでのかたむきを調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 ふれあい会議・ふれあい給食(中止)
青少年健全育成会(書面開催)
2/21 まとめテスト(国語)
クラブ活動(中止)
2/22 5時間授業(〜2月28日)
2/24 通学班集会
児童会・クラブ活動
2/21 クラブ活動(最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722