最新更新日:2024/05/24
本日:count up276
昨日:353
総数:440344
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月18日(金) 2年 図画工作の学習

 2年生は、図画工作の学習で、カッターナイフを使った作品作りに取り組んでいて、今日の授業では、まず初めに、カッターナイフの使い方を学びました。
 カッターナイフが斜めになってきれいに切れなかったり、カーブの線に沿って切ることがたいへんだったりしましたが、めげずに練習を重ねて、少しずつ上手に切れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金) 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、「オムレツ、ポークピーンズ、青パパイアのサラダ(卓上柑橘ドレッシング)、りんごパン、牛乳」です。

画像2 画像2

2月18日(金) 快晴(大変冷え込む寒い朝)

 今朝は、昨朝よりさらに冷え込む冷たい空気の朝になりました。しかしその反面、朝の太陽の光や校舎に映すケヤキの影は、今朝は一層鮮やかです。
 2月第3週最終日の本日も、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、充実した学校生活になるように努めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 6年 キャリア教育 〜本校卒業生・ANAエースパイロットの先輩の生き方から学ぶ〜

 本日、本校の卒業生である江頭賢修さんを講師にお招きして、ご講演をいただきました。
 江頭先輩は、現在、ANAのエースパイロット(機長)であり、月9ドラマ『グッドラック』でキムタクの教官役・堤真一が演じていた訓練課長としてご活躍されており、夢の仕事・パイロットのすばらしさや、そこにたどり着いた道のりなどを、卒業を1か月後に控えた6年生に語っていただきました。
 先輩は、小学3年生のころ初めて飛行機に乗った時の感動から、「将来はパイロットになる」という夢をもったそうです。そして、夢を実現するために、英語をちょっとだけがんばった。運動をちょっとだけがんばった。飛行機のこともちょっとだけ勉強した。そんなことを繰り返していたら、夢がかなっていたと教えてくださいました。
 ご自身の経験をもとに、子どもたちに向けて、【ちょっと努力を重ね続けていくことで、夢に近づいていきます。たとえ、夢に届かなかったとしても、その努力は決してむだになることはありません。】と熱いエールを送ってくださいました。先輩からの後輩への想いが、6年生の子どもたちの心の奥にしっかり刺さったことと思います。

◎講演の様子が、KATCHで紹介されます。
 2月18日(金)地デジ121ch
  18:00〜18:30
  20:00〜20:30
  22:00〜22:30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 第2回学校保健委員会

 本日、4年生児童を対象に、学校保健委員会「スマホ・ケータイ安全教室〜スマホ・ケータイと正しくつきあうために〜」を行いました。
 初めに、4年生のアンケート結果の報告の中で、インターネットに関して「使うときに心がけていることがありますか」という質問に対して、90%の児童が「あります」と回答していて、安心しました。
 次に、NTTドコモのオンラインによる「スマホ・ケータイ安全教室」では、動画を交えて、大事なことを4つ教えていただきました。
 ・使い過ぎに注意する  
 ・自分や友達の情報に気を付ける
 ・インターネットで知り合った相手を信用しない
 ・相手を思いやってやり取りする
 子どもたちは、今回の「スマホ・ケータイ安全教室」では、たいへん多くのことを学び、自分事として考えている姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)本日の給食の献立

画像1 画像1
 2月17日(木)本日の給食
本日の献立は、「味噌ラーメン、ワカサギのから揚げ、切り干し大根のピリ辛いため、アーモンド、牛乳」です。

画像2 画像2

2月17日(木) スノームーン 【本校卒業生・現ANAのエースパイロットから学ぶ会】

画像1 画像1
 今朝は、池(ミニ猿渡川)の水も凍るほど気温が低く、外気がたいへん冷たく感じる朝になっています。東の空には、鮮やかな朝焼けが、西の空には、体育館の屋根に今にも沈むところの満月:スノームーン(月齢15.9)がグランドから眺めることができました。
 本日は、本校卒業生で、現在ANAのエースパイロット(月9ドラマ『グッドラック』でキムタクの教官役・堤真一が演じていた職に就かれている方)を本校にお招きして、来月に卒業を控える6年生に向けて、夢の仕事・パイロットのすばらしさや、そこにたどり着いた道のりなどを語っていただく予定です。
画像2 画像2

2月16日(水)本日の給食

 本日の献立は、「なまあげのオイスターソース炒め、にらまんじゅう、きゅうりのナムル、ごはん、牛乳」です。

画像1 画像1

2月16日(水) 快晴の朝

画像1 画像1
 今朝はまぶしいぐらいの太陽が昇る、快晴の朝となりました。本日も、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、充実した学校生活になるように努めていきたいと思います。

画像2 画像2

2月15日(火) 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、「高野豆腐のいりに、土佐和え(ほうれん草、にんじん、はくさい、もやしをかつお節で和える)、にしんのにつけ、ごはん、牛乳」で、デザートにみかんミニゼリーがついています。

画像2 画像2

2月15日(火) 消毒作業(@図書室)

画像1 画像1
 本日も、図書室に来室する子どもたちのために、新型コロナウイルス感染拡大防止として、図書室内のテーブル、棚、窓サッシをはじめ、蔵書本の消毒作業を、学校司書、スクールサポートスタッフやボランティア様の力を借りながら、念入りに進めています。
 また、季節にあわせた図書室の掲示づくりも、消毒作業と並行して行っていただきました。

画像2 画像2

2月15日(火) 晴れの朝

 今朝は、雲と雲の間から青空がのぞく、比較的暖かい朝となりました。本日も、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、充実した学校生活になるように努めていきたいと思います。

画像1 画像1

2月14日(月) 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、「酢豚、野菜とビーフンの胡麻炒め、ごはん、牛乳」で、デザートにパイナップルがついています。

画像2 画像2

2月14日(月) 5年生 デンソー高棚製作所によるオンライン学習

 本日、デンソー高棚製作所によるオンライン学習を行いました。高棚製作所は、自動車のメーターを製作している工場です。メーター製作の歴史や工程、安全対策などについて、クイズを入れながら説明していただきました。児童は、事前にいただいた資料を参考にして、映像をみながらワークシートに記入し、しっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月) 曇り空のスタート(2月第3週)

 予報では雪の心配もありましたが、気温も少し高めの朝となっており、杞憂となりました。今週も、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、充実した学校生活になるように努めていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生の学習の写真展示中(@安城市教育センター2Fロビー)

画像1 画像1
 安城市教育センター2階ロビーにて、本校5年生の総合的な学習の時間(ソフトカナダチームとのZoom交流)の写真が展示されています。
画像2 画像2

2月10日(木) 4年生 算数の学習

 算数では、立体図形について学んでいます。今日は、正方形や長方形の面を組み合わせて、様々な直方体や立方体を作りました。作ったものを使い、長方形の面があるものは直方体、正方形の面だけでできたものは立方体ということを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木) 消毒作業(@図書室)

 本日も、新型コロナウイルス感染拡大防止として、子どもたちに人気の図書室蔵書本の消毒作業を、学校司書、スクールサポートスタッフや図書館ボランティアさんに行っていただきました。
画像1 画像1

2月10日(木) 本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「切り干し大根のそぼろ丼(麦ごはん)、けんちん汁、米粉イカフライのレモン煮、牛乳」です。

↓ 画像は、子どもたちに最も人気メニューの一つ「米粉イカフライのレモン煮」です。
画像2 画像2

2月10日(木) 雨の朝

画像1 画像1
 関東地方など午後からの降雪が心配されていますが、今のところ本校周辺では雨です。本日は、コロナ感染症対策とあわせて、急な天候や気温の変化にも留意したいと思います。
 
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901