最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:187
総数:485683
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「あゆみ」を渡しました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみ」を渡しました 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみ」を渡しました 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「修学旅行報告会」

 6年生の3人が、修学旅行の報告会をしました。写真や動画を見ながら、修学旅行で学んできたこと、見てきたこと、楽しかったことなどを発表しました。
 奈良公園で鹿せんべいをもっていて鹿に囲まれてしまった動画などはみんな興味津々でした。特に5年生の子たちは来年の修学旅行に向けて、楽しみが増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 1

 今日は「クリスマス会」を開きました。
 サンタさんがきてくれましたが、なんとプレゼントを別の部屋に落としてきてしまったそうなので、みんなで探しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 3

見つけたプレゼントを、サンタさんの白い袋にシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 4

 「サンタさん福笑い」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「クリスマス会をしよう」 6

最後に鈴を使って演奏しながら、クリスマスの歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「学年集会」 1

 5時間目に学年集会をしました。始めに2学期にがんばったことを発表しました。たくさんの子がみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「学年集会」 2

 がんばったことの発表の後は、1組の有志の子たちが企画したじゃんけんゲームやクイズをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「学年集会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「学年集会」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「Winter Cup 2021」 1

 体育の授業で学習してきたバスケットボールを学級対抗戦で行いました。今回は「3×3」のゲームスタイルでしたが、子どもたちは元気いっぱいにプレーしていました。
 BGMはBAADの「君が好きだと叫びたい」(第1期オープニングテーマ)、ZARDの「マイフレンド」(最終クールエンディングテーマ)など、スラムダンクアニメ版で使われたた名曲が流れていました。
 私は「懐かしい!!」と感動すら覚えていましたが、今の小学生には伝わらないかな・・・・。(保護者の方々の中には、わかる方もみえますよね。)さすが、バスケ部出身の先生らしい選曲でした。そういえば、アニメ映画の続編が2022年秋に公開されるらしいですね。楽しみです。
 なお、女子の試合が早く終わってしまったため、写真が少なくてすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「Winter Cup 2021」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 授業参観(学習発表会)中止 動画配信に変更(期日未定)
授業参観(学習発表会)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722