最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:187
総数:485681
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 1

 例年「デンソーサイエンススクール」として株式会社DENSOさんより、講師の方をお招きして電磁石の実験をしてきました。
 今年はコロナ対策として、講師の方が来ていただくのではなく、実験用のキットを児童数分と実験解説動画を寄贈していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 2

 子どもたちが釘に巻き付けているニクロム線は、DENSOさんが開発した絡まりにくいニクロム線だそうです。確かに、以前のニクロム線よりぐちゃぐちゃに絡まってしまう子が少ないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「電磁石をつくってみよう」 3

 DENSOさんのご厚意で、一人一実験を無料で行うことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「実験用てこを使って、うでのかたむきを調べよう」 1

 てこの規則性についての学習です。
 今日は実験用のてこを使って、支点からの距離と力の大きさの関係について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「実験用てこを使って、うでのかたむきを調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)  「書き初め会」 1

 どの学級のこたちも、みんな集中して取り組んでいました。
 なお、今日の書き初め会の様子(1年2組・3年4組・6年1組)をKATCHが取材しました。下記の放送時間に放映されます。

 1月12日(水)「KATCH TIME30」
・18:00,20:00,22:00の3回
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)  「書き初め会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)  「書き初め会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

スタートダッシュメニュー 1日目

 毎学期、給食開始日から3日間は、子どもたちに人気のメニュー「スタートダッシュメニュー」です。

 今日のメニューは以下の通りです。

・ロウカット玄米ご飯
・チキンカレー
・野菜ソテー
・ナタデココのフルーツあえ
・牛乳


画像1 画像1

1月7日(金) 「愛の一声 声かけ あいさつ運動」

 3学期の始業式の朝、とても寒い中でしたが、民生児童委員さん、主任児童委員さん方が子どもたちに声をかけていただきました。ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 始業式

 校長の話では、3学期を1年間の「まとめ」と来年度への「準備」の学期として過ごしましょうと伝えました。また、オミクロン株への対策として、これまで同様「手洗い」「マスク」「換気」「密を避ける」生活をして、みんなの命を守るとともに、学校生活を続けていくことができるようにしましょうと訴えました。
 代表児童の言葉では、3学期にがんばりたいこととして「授業」と「碧学習(総合)の発表」などをあげていました。どの学年も、2月の学習発表会にむけて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

配布文書の「お知らせ」に文部科学大臣から小学生へのメッセージをアップしました。

令和4年1月1日 あけましておめでとうございます

 新年、あけましておめでとうございます。
 コロナが収まり「あいさつと歌声のひびく学校」を全校児童とともに目指していくことができる一年にしたいと願っています。
 中部っ子たちは多くの皆様に支えられて成長します。
 本年もよろしくお願いします。

※自宅近くの農道から撮影した「初日の出」と「元日」の学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪景色です

 昨日からの雪で、校庭も雪景色となりました。
 雪合戦ができるほどの積雪ではありませんが、ミニ明治用水などは、いつもとは違った雰囲気です。
 年末年始も寒波の到来が予想されています。路面凍結によるスリップなど交通安全にもご留意いただき、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 冬休み 中部っ子宣言

 2学期も大きな事故もなく、無事に終えることができました。保護者の皆様には、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
 中部っ子のみんな、保護者及び地域の皆様、よいお年をお迎えください。
 
 5年生の有志の子たちが冬休み中部っ子宣言を考え、今日の一斉下校時にPRしてくれました。 キーワードは「たこあげ」です。

た=たくさん体を動かそう
こ=交通安全に気をつけよう
あ=相手の気持ちを考えて行動しよう
げ=元気にあいさつをしよう


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 2学期終業式 1

 2学期の終業式もリモートで行いました。
 校長の話は、「コロナ対策」と「つながり」について話しました。
 『2学期がスタートした時には、コロナが広がっていて、自然教室や修学旅行が延期になりましたが、中部小ではみんなが気をつけたので、コロナが広がらずにすみました。また、スポフェスでは6年生を中心に全校が「つながり」、児童会の企画委員も学年を越えた「つながり」を感じることができる企画をしてくれました。冬休みは、「コロナ対策」とともに、家族との「つながり」を大切にし、別のところ住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんなど、「血のつながり」「命のつながり」のある人との「つながり」を大切にしましょう。たとえ会えなくても、年賀状を出したり、電話をしたりして、元気で頑張っていることを伝えましょう。』と話しました。
 児童代表の2名の子たちは、2学期にがんばったこと、3学期にがんばりたいことを全て暗記し、きちんと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 2

終業式後には、中部っ子賞や、ポスター、書道、俳句などですばらしい成績を収めた子の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 4

 生徒指導の先生からは「お年玉」として、冬休みに気をつけてほしいことを伝えました。

お=お金を大切にしよう
と=飛び出しは 絶対にしない
し=新型コロナウィルスに気をつけよう
だ=たき火、火遊びは絶対にしない
ま=真っ暗になる前に帰る

 先生からのお年玉を大切に守って、楽しく、有意義な冬休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみ」を渡しました 1

 各学級で担任から「あゆみ」や「キャリアパスポート」などが一人一人に手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 授業参観(学習発表会)中止 動画配信に変更(期日未定)
授業参観(学習発表会)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722