最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:200
総数:301242
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月2日 6年生 学習発表会練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 撮影に向けて、気持ちが伝わる言い方や声の大きさを確認しました。

2月2日 桜林学習発表会練習 6年生

 群読や朗読は言葉を理解し気持ちを込めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 桜林学習発表会練習 5年生

 学級ごとに総合的な学習の時間で学んだことを発表します。上から1組、2組、3組です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 今日の給食

 今日の給食は、ロウカット玄米ごはん、牛乳、切り干し大根のそぼろ煮、米粉いかフライのレモン煮、けんちん汁です。
画像1 画像1

2月1日 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、切り干し大根のそぼろ丼の具、米粉いかフライのレモン煮、けんちん汁です。
画像1 画像1

2月1日 桜林学習発表会練習 4年生

 グループでの発表練習を行いました。まとめたことを再度検討したり、発表内容について調べなおしたりしています。写真は上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 桜林学習発表会練習 3年生

 「どっこいしょ」を学級ごとに踊ります。撮影するために場所や位置を確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 桜林学習発表会練習 2年生

 体育館で距離を取りながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 入学説明会を行いました

 1月31日に入学説明会を行いました。新1年生の保護者の皆様には、学校に足をお運びいただきありがとうございました。4月6日入学式で新入生との出会いを心待ちにしております。
画像1 画像1

1月31日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのおかか煮、筑前煮、小松菜のごまあえでした。
画像1 画像1

1月28日 明日の資源回収は中止します。

 桜林小学校から学区のみなさまにお知らせします。明日1月29日(土)に予定しておりましたPTA資源回収は、現在の感染状況に鑑みて中止します。予備日の1月30日(日)にも実施しません。

1月28日 今日の給食

 今日の給食は、きしめん、牛乳、五目きしめんの汁、にぎすフライ、からしあえ、卓上ソースです。
画像1 画像1

1月28日 2年3組国語

 「お手紙」の4場面を読みました。お手紙の内容を聞いてどんな気持ちになったのか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、したじめしの具、ハンバーグのいちじくソースかけ、チンゲンサイ入りすまし汁、紫いもチップスです。
画像1 画像1

1月26日 6年生 桜林学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜林学習発表会の収録に向けて自分の気持ちが表れるように頑張っています。

1月26日 今日の給食

 今日の給食は、スライスパン、牛乳、れんこんサンドフライ、コンソメスープ、花野菜のサラダ、大豆チョコクリームです。
画像1 画像1

1月25日 6年生租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 税務署から講師の先生をお招きして租税教室を行いました。税金のない世界がどのような世界か知ることで税金の大切さに気付きました。

1月25日 3年2組体育の授業

 ボールを2つ使ってドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、五目厚焼き卵、煮みそ、アーモンドあえです。
画像1 画像1

1月25日  PTA資源回収は中止します。

 桜林小学校から学区のみなさまにお知らせします。1月29日(土)に予定しておりましたPTA資源回収は、現在の感染状況に鑑みて中止します。予備日の1月30日(日)にも実施しません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

グランドデザイン

年間行事

暴風警報・特別警報

大規模地震

1年 学年だより

安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778