いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

【体育祭 閉会式】

閉会式の様子です。
生徒会長さんから、競技や応援コンクールの優秀学級・団に表彰状と盾が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【団対抗リレー】

 体育祭の最後は、団対抗リレーでした。各団の代表が全力でトラックを駆け抜けました。最後の種目にふさわしい、力の入ったレースとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【応援コンクール】 その3

 縦割り団での応援コンクールは、今年度が初めての挑戦でした。これまで培ってきたノウハウがない分、応援団長さんや副団長さんたちにかかる負担は大きかったと思います。さらにコロナ禍でもあり、思うように練習を進めることもできませんでした。そんな中であっても、明るく各団の練習を引っ張ってきてくれました。本当にごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【応援コンクール】 その2

応援コンクールの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子 【応援コンクール】 その1

 昨日紹介できなかった種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【綱引き】 その3

綱引きの様子です。
午後の競技については、明日ホームページでお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【綱引き】 その2

綱引きの熱戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【綱引き】 その1

 学級全員で競う綱引きです。綱を引く必死の表情に、見ている側も自然に力が入ってきました。中には、力が拮抗し、勝負の分かれ目はほんの数センチという熱戦もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【玉入れ】

 玉入れの様子です。2回戦のうち1回は、玉が入るのを防ぐガードマンが活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【障害物競走】 その2

 障害物競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【障害物競走】 その1

 昨年度に引き続き障害物競走を行いました。今年度は、ボールはさみ、シンクロなわとび、ムカデ、伴走、パン食い、の5つの種目で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【長縄跳び】 その2

 長縄跳びの様子の続きです。
 協議に出ている人たちがクローズアップされますが、競技ごとの点数の集計の仕事を行ってくれた係のみなさんもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【長縄跳び】 その1

 3学年の生徒が混じって行う長縄跳びの様子です。昨年度の長縄跳びよりも、縄を回すスピードが上がってきていたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新種目 【大玉送り】 その2

 大玉送りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新種目 【大玉送り】 その1

 今年度から新たに取り組んだ大玉送りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【開会式】 その2

開会式の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭を行いました! 【開会式】

 晴天のもとで体育祭を無事に開催することができました。今年度は、応援コンクールも復活させ、団活動を中心にした体育祭としました。練習時から、それぞれの団で3年生を中心に一致団結して練習に取り組み、今日はその成果をいかんなく発揮しました。生徒のみなさんには、1日お疲れさまでした。疲れもあると思いますが、それ以上に充実した1日となったのではないでしょうか。ここで学んだことを、これからの生活の中でも発揮してくれることを期待しています。
 本日はその様子をホームページで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「体育祭準備」 その2

体育祭準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は体育祭! 「体育祭準備」

 本日の6時間目、体育祭の係になっている生徒のみなさんが残って、明日の体育祭準備をしてくれました。グランドの小石を拾ったり、テントを建てたり、放送の練習をしたりと、それぞれの係に分かれて熱心に活動してくれました。予行練習のときに話があったように、体育祭の実施に向けて表にはあらわれてこないところで頑張ってくれている人たちがいます。こうした活動に進んで取り組んでくれるのも南中生のみなさんの素敵なところです。明日は晴天になりそうです。こうして支えてくれるみなさんの思いを感じながら、精いっぱい競技し、全力で楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年家庭科 「パーフェクトな食事を目指そう!」

 2年生家庭科では、昼食の献立づくりの授業を行いました。食品群別摂取量のめやすを参考に、班でアイデアを出し合いながら、パーフェクトな献立を考えました。書籍や学習用タブレットを使っていろいろな料理を探す中で、「嫌いな野菜でも、こうやって食べるとおいしそうじゃない」「油分が足りないからバターでソテーしたらいいんじゃない」などの声がたくさん聞かれました。どの班も課題を達成しようと、一生懸命に考える姿勢が見られた、素敵な1時間でした。
 次の時間は、この昼食の献立をもとに朝食や夕食の献立を考えていくようです。どんな1日分の献立が出来上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
1/2 閉庁日
1/3 閉庁日
1/7 3学期始業式
3年学年末テスト範囲発表
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp