最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:299
総数:615752
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年1組国語「ことばのきまり」

 国語の授業の様子です。タブレットを活用し、意味調べをしています。
画像1 画像1

2年1組国語

画像1 画像1
 説明文の読み取りを行っています。記されている場面について、それぞれが絵で表現をしました。
画像2 画像2

6年2組図工「ゆらゆらどきどき」

 左右のバランスを取りながら、面白い動きをする教材を制作しています。もう少しで完成するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組外国語活動「アルファベットの小文字で遊ぼう」

 4年1組の外国語活動の様子です。今日の授業では「アルファベットの小文字」を活用し、さまざまな
画像1 画像1

4年3組算数「そろばん」

画像1 画像1
 4年生の算数では、そろばんを活用した授業を行います。そろばんの使い方を学び、実際に計算問題に取り組みました。
画像2 画像2

1年生読み聞かせ

 1年生の読み聞かせが行われました。今日もボランティアの方にお越しいただきました。どの学級も落ち着いて話を聞くことができました。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(金)

 雲一つない青空が広がりました。来週は運動会が開催されます。各学年の練習も熱を帯びてきました。今日も熱中症に気を付けながら、練習に取り組みます。
画像1 画像1

5年生(10月14日)

画像1 画像1
今日の朝のようすです。
フッ化物洗口をしました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
Can you play soccer?でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その99☆
8の約数を答えましょう。

いずみ学級 体育バトン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の先生が、いずみ学級の体育の授業をしてくれました。
みんなで輪になって体操しました。バトンの代わりに、フラフープやボールを使ってバトン練習をしました。どのチームが早いか競争をしました。

6年生(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
算数では、比の学習を行いました。自分たちの家にある比が使われているものや、先生の家にあっためんつゆを使って、比に単位はつけるのかどうか考えました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、廬舎那仏座像でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その97☆
織田信長が支配地で行った経済政策は何でしょうか。

3年1組理科「ヒマワリを観察しよう」

 理科の授業でヒマワリの観察をしました。種子の様子を観察したり、茎のにおいを嗅いだりしました。自分のこだわりについて観察することができたようです。
画像1 画像1

4年4組「目にやさしい生活を考えよう」

 タブレットを授業で活用する機会が多くなりました。4組では、養護教諭の「目にやさしい生活を考えよう」をめあてに、視力低下を防ぐための対策を考える授業を行いました。11月の学校保健委員会でも、4年生を対象とした会を行います。
画像1 画像1

4年1組算数

 四角形の長さについて考えています。実際に図で示すことで、考えやすくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水)

 1日が始まりました。朝から天気も良く、運動場で遊ぶ姿を見ることができました。今日も明るい笑顔がいっぱい、そして元気な声が響き渡ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(10月13日)

画像1 画像1
今日の外国語のようすです。
自分の周りの人をタブレットにまとめ、
英語で紹介しました!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
8でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その98☆
あなたは、サッカーできますか?
を英語で言いましょう。

6年生(10月13日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
北部合戦のために、作戦会議や練習を行いました。
熱い戦いに向けて着々と準備が進んでいます。

昨日のちょうせんじょうの答えは、裳階(もこし)でした。どんな形をしていたか覚えているかな?パンフレットを見てみてね。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その96☆
奈良の大仏の正式名称は何でしょうか。

ロングタイムより

画像1 画像1
 曇り空の中ですが、ロングタイムの時間に運動場で遊ぶことができました。比較的涼しい気候だったため、多くの子が運動場で活動しました。
画像2 画像2

3年2組図工「光と色のファンタジー」

 3年生の図工では「光と色のファンタジー」に取り組んでいます。2組では、作品が完成した子が実際に光をあてて確認をしました。とてもきれいな作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2・4組算数「九九」

画像1 画像1
 2年生の算数で「九九」を学習します。4組では、チーム内で問題を出し合い、計算練習をしていました。2組では、問題集にチャレンジをしていました。確実に覚えることができるといいですね!!
画像2 画像2

3年4組理科「秋の生き物さがし」

 運動場や花壇周辺で「秋の生き物」を探しました。花壇には、ミミズなどの生き物がたくさんいました。ある子は「アシナガバチを撮影しそこなった!」と悔しがっていました。季節もようやく秋らしくなり、さまざまな生き物を見つけることができそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826