最新更新日:2024/06/08
本日:count up29
昨日:79
総数:302207
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月25日 2年生 町たんけん

 絶好の校外学習日和となりました。子どもたちはグループに分かれて、それぞれの場所でインタビューをしてきました。聞いてきたことや分かったこと気付いたことなどを、今後の生活科の授業でまとめていきます。
 子どもたちが訪問させていただいたのは、「桜井公民館」「JR桜井駅」「美容院ラポル」「JA産直センター」「ろばた焼きすずめ」「三好電気」「俊翠園」「堀内公園」「お菓子工房Maki」「圓山うどん」です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、大根のそぼろ煮、さつまいもコロッケ、土佐あえです。
画像1 画像1

11月25日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、煮みそ、いわしのしょうが煮、はくさいと小松菜のおひたしです。
画像1 画像1

11月24日 合奏の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽の時間に、これまで練習してきた曲の発表会をしました。どの子も自分の担当する楽器で一生懸命演奏をしました。

11月24日 今日の給食

 今日の給食は、米粉パン、牛乳、ポークビーンズ、チキンハンバーグのきのこソースかけ、れんこんのツナあえ、卓上ノンエッグマヨネーズです。ポークビーンズは図書コラボメニューです。「大草原の小さな家シリーズの「プラム・クリークの土手で」にちなんでいます。インガルス一家の食事は自分の畑で採れた野菜を多く使っています。
画像1 画像1

11月22日 卒業文集を作成しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組では卒業文集の学級ページの下書きをしました。文集委員が決めたお題に対して自分の考えや思いを書きました。

11月22日 外国語でスピーチしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業では、オリジナルカレーについてのスピーチを行いました。これまで学習してきた会話文を使ってスピーチをしました。

11月22日 雨の一日

 久しぶりの雨となりました。雨があがると寒くなりそうです。子どもたちには体調を崩さないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1

11月22日 今日の給食

 今日の給食は、牛乳、ポークカレー、元気サラダ、コーヒー牛乳の素です。
画像1 画像1

11月19日 今日の給食

 今日の給食は、ラーメン、牛乳、五目ラーメンの汁、鶏肉の照り焼き、ツナキャベツ、卓上ごまドレッシングです。
画像1 画像1

11月18日 飯盒炊飯3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでおいしく食べることができました。

11月18日 飯盒炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風もなく天候に恵まれました。思ったより早く火をおこすことができました。

11月18日 飯盒炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が運動場で、飯盒炊飯を行いました。はじめて自分たちで火をおこし、お米を炊きました。出来上がりはふっくらしていて、おいしかったようです。お米をとぐ様子です。

11月18日 今日の給食

 今日の給食は、愛知の大根葉ごはん、牛乳、ホキの抹茶衣揚げ、地元野菜入り豚汁、しそきゅうり、蒲郡みかんゼリーです。
画像1 画像1

11月17日 「ふれあい広場」の掲示

 児童玄関を入った広いスペースを「ふれあい広場」と呼んでいます。そこの掲示です。19日金曜日に部分月食があることを知らせています。また、季節を感じさせる展示もしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 今日の給食

 今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、ボロネーゼ、チーズ入りオムレツ、コーンサラダ、卓上コーンクリーミードレッシングです。
画像1 画像1

11月16日 6年3組と1年3組のハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年3組と1年3組でハッピータイムを行いました。久しぶりの対面でしたが、おにごっこやクイズ大会で楽しみました。

11月16日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、いかと野菜のうま煮、チキン竜田揚げ、キャベツのたくわんあえです。
画像1 画像1

11月15日 さわやか委員会の活動の様子

 登校時に階段や廊下でさわやか委員があいさつ運動を行っています。全校で気持ちのよい朝のスタートがきれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さけの銀紙焼き、高野豆腐の炒り煮、チンゲンサイのごまあえです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778