最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:183
総数:607659
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 修学旅行

 すてきな扇子を作ります。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

京扇子づくり in京扇堂 素敵な扇子を制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

 伏見稲荷に到着しました!
画像1 画像1

6年生 修学旅行(10/7)

 絵付けに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

どんな絵を描こうかな。世界に一つだけの湯呑みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

清水焼の絵付け体験です。みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

 京都に着きました。いよいよ、自分たちで計画した班行動のスタートです!それぞれの目的地に向かって、タクシーに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (10/7)

 名古屋に到着です。笑顔のピースポーズがまぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

 名古屋に到着しました。車内はすいているようです。手に消毒を持っていますね。感染対策をしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

楽しく新幹線に乗っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

 新幹線の中です。笑顔がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

 新幹線の中です。わくわくがとまりません!
画像1 画像1

6年生 修学旅行(10/7)

新幹線の中です。感染症対策をしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (10/7)

 新幹線が来ました。いよいよ乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 行ってきます (10/7)

出発です。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (10/7)

 新幹線ホームの様子です。静かに出発を待ちます。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 出発式 (10/7)

 みんな元気です。いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式(10/7)

実行委員も頑張っています。
画像1 画像1

5年生 生き物調査3 (10/6)

 川の中にたくさんのごみが落ちていることにも気づきました。生き物にとって、すみやすい川になっているのか、疑問がわいてきました。
                <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 生き物調査2 (10/6)

 教室で、とってきた生き物を夢中で観察しました。マイタブレットに撮影したり、名前を調べたりしている子もいました。
                <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 短縮午前中授業 就学時健康診断 一斉下校
10/22 ALT(4年・6年) 
10/26 自然教室(5年)

学校

行事予定

安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689