最新更新日:2024/06/20
本日:count up57
昨日:141
総数:280712
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう どんぐりマラカス  生活科 1年

 秋も深まり、校庭にはどんぐりがあちこちに落ちています。集めたどんぐりを使ってマラカスを作りました。どんぐりの他にアサガオの種も入れました。緑色のどんぐりをたくさん拾った子が、「緑色あげるよ。」「もっとあげようか?」などとやりとりしていました。できたマラカスを振って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 6年生では、2年ぶりに校長先生より図工の授業を行っていただきました。映像をスクリーンに映し出し、仏像について、とても分かりやすくご指導いただきました。子どもたちの意欲的に授業に取り組む姿勢、たくさんの笑顔がとても印象的な授業でした。また一つ、校長先生との思い出が増えました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 もうすぐ遠足だ!ひゃっほー!

来週の火曜日の遠足を楽しみにしています。
今日は5時間目にグループで乗り物に乗るかを計画を立てました。
「みんなでなかよく」を合言葉に、グループで話し合いをしました。
当日もみんなで仲良く遠足に行けるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作「絵のぐを たらした かたちから」

絵の具の色水に、少しだけ洗濯のりを混ぜて、画用紙にたらすと…
ツツツーっとあちこち動く絵の具たち。

絵の具の予想外の動きに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 遠足1年〜4年
10/7 代表委員会(今池タイムなし)
10/8 (遠足予備日)
10/11 クラブ
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025