最新更新日:2024/06/27
本日:count up62
昨日:89
総数:237830
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

歴博見学

土器を触っています
画像1 画像1

1年生 生活「なつあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなシャボン玉を作りたいと考えた子どもたちは、自分たちで道具を開発し、実験をしました。
ストローで作ったシャボン玉よりも大きくなるコツを、発見したようです。
また、挑戦しましょう。

2年生 タブレットで「ひろば」作文

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひろば」の作文をタブレットを使って書いています。
段々とタブレットを使いこなせるようになってきました。
完成するのが楽しみですね。

2年生 マットあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でマットあそびをしています。
色々な技を練習した後、自分の好きな技や得意な技を組み合わせて発表を行いました。
授業終わり、マットは自分たちで片付けています。
いつも綺麗に片付けてくれてありがとうございます!気持ちがいいですね。

地域のご支援

画像1 画像1
画像2 画像2
 早朝、地域の方が東端門前の花壇に花の苗を植えてくださいました。色とりどりの花に心がいやされます。地域のご支援に感謝しています。

4年生 音楽の学習

画像1 画像1
音楽では、「楽しいマーチ」の合奏をしています。
「ワン、ツー、スリー、フォー」の合図のスピードやおやすみを意識してグループで練習をしました。拍に合わせて、上手に演奏することができました。

顕微鏡の使い方を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
隣同士で問題を出し合いながら確認をしています。
めだかも大きく育ってきています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地