最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:49
総数:221454
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月7日(水) 授業の様子

友達の意見にも耳を傾けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 授業の様子

友達に考えを伝えることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 授業の様子

みんなが笑顔で授業に取り組んでいることがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 授業の様子

姿勢のよい子が多いとも言ってみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 授業の様子

校内ですれ違うと「こんにちは」とあいさつをしてくれる子がいたと言ってみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 授業の様子

教育委員会の訪問があり、各クラスの授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 卒業アルバム委員会写真撮影 2

どんなポーズにしようか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 卒業アルバム委員会写真撮影

各委員会で、卒業アルバム用の写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 総合的な学習 5年生

声を出さないで、伝えることは難しいです。そこで、手話の登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 総合的な学習 5年生

手話講習を行いました。初めは、身振り・手ぶりを交えたジェスチャーから相手に伝えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 読み聞かせ
7/8 フッ化物洗口
学校保健委員会(2年明治出前講座)5校時
6年卒アル撮影(個人写真)
一斉下校14:45
7/9 5・6年自然教室
7/11 夏の交通安全市民運動(〜20日)
7/12 個別懇談会
持ち寄り資源回収
一斉下校13:20
7/13 個別懇談会
持ち寄り資源回収
一斉下校13:20
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489