最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
昨日:205
総数:522013
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月1日 4年生 授業の様子2

 図工の授業です。紙をつないで組んで、すてきな形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 4年生 授業の様子

 習字の授業です。静かに集中して字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 6年生 梅レポ

 学校の梅の木にたくさんの梅の実がなっています。学校の梅を使った梅ジャムの実演を見た後、梅レポを書くために梅狩りをしました。梅を実際に触ったり匂いを嗅いだりして梅そのものを味わいました。梅レポでは、梅を使って料理する、梅について本やインターネットで調べる、家族にインタビューする等、一人ずつ違ったテーマで行います。「梅酒作りたいな」「梅ジャムおいしそう」「おばあちゃんの家に梅の木があるから聞いてみよう」と意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 食に関する指導 3年生

 栄養士さんから食べ物の栄養について教えてもらいました。赤、緑、黄色の食べ物をバランスよく食べるといいことが分かりました。クイズを交えながら栄養について楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 青少年健全育成会
6/30 登校指導C
7/2 6年生自然教室
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478