最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:211
総数:446821
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月1日(火) 正門横掲示板

 正門横の掲示板が、6月バージョンになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「ごはん、豚汁、シラス入りコロッケ、さやいんげんのゴマあえ、牛乳」です。
 子どもたちは、たいへんおいしくいただきました。

画像1 画像1

6月1日(火) 図書ボランティアの皆様のご支援

 本日も、図書ボランティアの皆様が、図書室内の掲示づくりや蔵書本の消毒及び修繕等を、たいへん手際よく行っていただけました。
 本校の子どもたちへの温かいご支援に感謝しています。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 6月初日の登校の様子【今月も、児童の安全な登校のご支援に感謝しています。ありがとうございました。】

 6月初日の今朝も、各拠点にて、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、他、学校関係の皆様方にご支援いただきました。
 特に今朝は、安城警察署北交番の署員様が、パトカーにて学校前の通学路(ゾーン30)を、車載マイクで交通安全を呼びかけながら、東西に何度も往復して、本校の児童を暖かく支えていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 快晴の朝

 6月初日の今朝も、昨日に引き続き、さわやかな快晴の朝を迎えました。梅雨の晴れ間に、メイン花壇のアジサイの花が、とても鮮やかな輝きを見せています。
 明日も、日中かなり暑くなるとの予報が出ていますので、新型コロナウイルス感染症対策はもちろん、熱中症対策もきちんとしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 3年生 玉ねぎ収穫 2

 3年の総合的な学習の時間では、隣接するデンソー安城製作所様が用意していただいた畑にて、玉ねぎの収穫を行いました。
 子どもたちは、大きな玉ねぎを取って嬉しそうな表情をしていました。貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901