最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:92
総数:237693
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

お知らせ

文部科学省より成年年齢が引き下げられることに対して周知するように依頼がありました。楽しく学べる下記サイトを紹介します。ご覧ください。

https://seinen.go.jp

今週の花

画像1 画像1
今週も玄関の花がきれいになりました。
ありがとうございました。

田植え!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植え体験を通して、米作りの大変さやありがたさを感じました。
泥だらけになりながらも、一生懸命田植えをしました。

ぼうるはこび(体育)

ぼうるを つかった うんどうあそびを しています。
きょうは、おさらに ぼうるを のせて はこびました。
おとさないように、はやく はこぶのは むずかしいです。
たのしかったので、「もういっかい!」の こえが あがりました。
また やりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方に田植えについて教えていただき、実際に体験させてもらいました。
どろどろの田んぼに入り、一つずつ植えていきました。
農家の方の大変さを実感していました。
今度は収穫も体験させていただけるということで、子どもたちは楽しみにしていました。

じゃがいもかぞえ

せんしゅうの きんようびに、きたあかりを しゅうかくしました。
じゃがいもを しゅうかくしたら やりたいこと。
そのひとつは、かずを かぞえること。
さあ、いくつ あるかな。
ワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地