合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 社会科「寒暖差の激しい地域で暮らす人々の生活」での共有化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 衣・食・住について、自分の気づきをノートに次々と書き出した後は、対話を通して、互いに確認し合い、共有化。その後、全体に伝えたい気付きを深化させ、iPadのスカイメニューで全体で共有化。学びの深まりに合わせて、共有するスタイルも変化しています。

2年生 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、総合学習で
「過去から現在へ、そして未来の生き方へ 〜自分史で自分知る〜」
をテーマに活動しています。今日の総合は、自分が産まれる前の明祥中学校区の歴史など調べたことをすりあわせたり、実際に歴史建造物についての調べ活動をしたりしています。明和小学校の生徒は、丈山小学校区の歴史を丈山小学校の生徒は、明和小学校区の歴史をそれぞれ学び、これからの自分の生き方に役立てていってほしいです。

3年生

 江戸時代のこと、外国からさまざまな英語が日本に入ってきました。その中で、日本人が困ったのが、「Free」という単語です。その当時、日本にFreeと同義語は存在しませんでした。そこで、考えたのが、「自由」という単語。
 ーーー「自」らの生きる理「由」を考え行動すること
 そう解釈したのです。素晴らしい発想だと思います。

 「本当なら今頃、富士急いたんだよねー」と言いながらも、真剣に授業に臨む3年生。
 皮肉にも、昨日から絶好の天候に恵まれ、ふとした時に修学旅行のことを思い浮かべる生徒もいます。しかし、日々の学校生活でのパフォーマンスが全く落ちないのが3年生の良いところです。本来ならなかったはずの時間。せっかくなので、ゆっくり、じっくり復習する時間を設けた授業もいくつかあったようです。ただ、こういう時に真剣に取り組めるから、自由な時間も増えてくると、彼らは知っています。心地よい静寂が、教室を包みました。
 「どうすれば良いか、自分で考える。」それができれば、行動に責任が伴います。責任を負った行動は、決して他に依存しません。それは、本当の意味で「自由」なのだと思います。
 3年生は、今年1年で、明祥中学校を、もっともっと「自由」な学校に変えていってくれると思います。
画像1 画像1

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「アセロラ」について話がありました。ビタミンCと言えば、レモンを思い浮かべる人が多いと思いますが、アセロラはレモンの17倍のビタミンCが含まれています。ビタミンCは、ホルモンを作るためにも必要とされるため、ストレスの緩和にも有効と言われています。また、体内にほとんど蓄積できないため、強いストレスがあると、ビタミンCは不足しやすくなります。ですから、ストレスフルな1日が続く時、積極的にアセロラを取り入れてみてください。また、疲労回復効果も期待されているので、たくさん食べて疲れた体を癒してくださいねということでした。

ちなみに今日の献立メニューのイラストは、給食委員長さんのお母さんの作品です。

6月1日(火) 爽やかな日が続きます

 梅雨入りしたにもかかわらず、爽やかな日が続きます。本日より1年生の部活動本入部が始まります。運動部においてはゆっくりと体を慣らしていきたいと考えます。また、先輩・後輩という立場を通して、互いに学び合う日々となっていくことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777