最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:437
総数:585328
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業研究会を終えて(2)

 午前中の公開授業を終えてからは、各教科に分かれて、授業について深め合いました。各教科の講師の方から、鋭くも温かいご指摘・ご指導を受けながら、明中生のためのよりよい授業の在り方について学びました。その後、体育館にて、これまでの研究の総括と今後の指針に向け、愛知教育大学の加納誠司教授よりご講話をいただきました。
 生徒の成長を真摯に願う私たちです。だからこそ、私たち自身が成長を続けていきたいと、今日からもがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 授業研究会を終えて(1)

 生徒たちが「学び」として、学習に向き合い、将来に渡って、社会に役立ち、自己を高めていけるをことを願い、この2年間、授業研究に勤しんでまいりました。生徒たちが生き生きと学習課題に取り組み、互いに高め合いことができるような手だてを模索しながらの日々でした。少しずつですが、意欲的に学習に取り組んだり、他を受け入れ、自分に生かすことのできる明中生のすてきな一面が、より輝くようになってきたことが私たちの日々の喜びになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

 本日のメニューは、牛乳、ごはん、いり豆腐、いかねぎ焼き、はくさいのおひたし、アーモンド小魚でした。給食委員長さんからは、いかねぎ焼きに使われている「とろろ」の話がありました。とろろのように粘り強く、テスト勉強に向かっていきましょう。
画像1 画像1

10月15日(木) みんな元気に

 毎朝の健康観察を終えると、各学級の保健委員が保健室へ欠席状況を報告に来ます。みんな元気に登校してくれているかなあ、そんな思いで欠席状況の黒板を見ています。保健委員さんたちが、確実に報告をしてくれるので、とても安心できます。前期から後期へバトンがうまくつながっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

食欲の秋 美味しい給食

 本日のメニューは、牛乳、ごはん、いわしの梅煮、肉じゃが、もやしときゅうりのあえ物でした。給食委員長さんからは、いわしの話がありました。いわしの臭みがとれて、おいしく食べることができました。
画像1 画像1

学びの秋 3年 理科「あれもこれも電池に!?電気は生み出せるものだった『化学変化と電池』」

化学電池の仕組みをモデル図を使いながら、解き明かしていきます。でも、なぞは深まるばかり、だからこそ、面白い。そんな学びの深まりを求めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学びの秋 2年 社会科 「Go to Chubu 〜中部地方の産業を救おう〜」

中部地方の各県の産業調べをもとに、グループでPR資料を作っています。課題意識を大切にしながら、各自の考えを一つにする過程で学びが深まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、2年生は、緊急で学年集会を開きました。
 テスト週間が近いため、気持ちを切り替えて学習に取り組むことや、明日の授業研究会、いつも通りがんばろうなどの話を副主任が話しました。
 と、そのあとに、前期立案会によるサプライズ。先日結婚した学年職員に、生徒から「結婚おめでとう」と書かれた色紙がプレゼントされました。色紙を手渡された学年職員は、恥ずかしそうにお礼を言っていました。
 そもそもこれは、「結婚おめでとうを伝えたい」という生徒の思いから、秘密裏に進められた、極秘プロジェクト。生徒の素敵な提案を形にしてあげたいという思いから、本日決行となった訳です。
 私たち、職員は、明中生が大好きです。同じように、生徒からも愛される職員集団であり続けるよう、がんばらなければと決意を新たにした出来事でした。

10月14日(水) 丹精込めて

 環境委員会が水やりや草取りを行ってきた花壇が見ごろを迎えています。物言わぬものの世話はとても大変ですが、ちゃんと応えてくれるのがうれしいです。

本日の花材 リンドウ 白菊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師弟共励の精神で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙々と床を磨く姿が、廊下や階段のあちらこちらで見られます。草取りにも、掃き掃除にも、真剣に取り組んでいます。そして、生徒だけでなく、先生もALTも共に励んでいます。学び舎を美しく整える中で、気づく心を育てています。

2年生 総合 お礼状作成 清書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、前回書いた夢を語る会のお礼状の清書書きを行いました。
 真剣に、粛々と手紙を書く姿が見られ、静かな時間が流れました。お礼状の作成は、国語の授業と連携し、手紙の形式の学習も兼ねています。日本の伝統的な手紙の形式には、相手への尊敬が表れます。明中生にも、そういった感謝の伝え方を学び、今後に生かしていってほしいと願っています。

10月13日(火) 美味しい給食

 HPの更新が遅くなり、申し訳ございません。
 本日のメニューは、牛乳、親子汁、わかめご飯、れんこん入りコロッケ、切り干し大根のソース炒めでした。前期に引き続き、給食委員長から給食についての話があり、今日は切り干し大根の話をしてくれました。一つ一つの食材について意識しながら食べていきたいです。
画像1 画像1

2年生 きざっしータイム

画像1 画像1
 今週の木曜日に行われる授業研究会に向けて、月曜日の朝の学習で継続的に続けてきた「きざっしータイム」の様子です。今日は、「テスト週間、おすすめの勉強法」をテーマに、それぞれの生徒が考えるおすすめの勉強法をグループになって発表し合いました。
 「夜に勉強すると静かではかどるよ」や「睡眠時間は削らないようにしています」、「ノートに青いペンでひたすら書いて覚える」など、こだわりは様々。相手の目を見て、頷きながらそれぞれの発表を聞き合う時間となりました。
 授業研究会を終えた後も、きざっしータイムは引き続き行っていく予定です。級友同士でかかわり合う時間は、一週間を明るくスタートさせてくれます。

各委員長の初仕事

 保健委員長からは、きざっしーProject、給食委員長からは、当番の連絡がありました。とても緊張しながらの放送でしたが、一言一言を丁寧に伝えてくれました。昼放課には、体育委員会がボールの貸し出しを行っていました。体育委員長は、昼放課の5分前には待機して、初仕事に備えていました。今日の初々しくも清々しい気持ちを大切にして頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食と各委員長の初仕事

画像1 画像1
 本日のメニューは、牛乳、根菜カレー、ロウカット玄米ごはん、ひじきと枝豆のホットサラダ、コーヒー牛乳の素でした。昼の放送を担当する生活委員会、今週は、委員長と副委員長のコンビです。ゆっくりと落ち着いた声で、とても聴きやすい放送でした。他の委員長からも放送がありました。
画像2 画像2

3年 総合的な学習の時間「明中生3年生の恩返し〜学校への恩返し〜」

 今朝、登校すると、各教室には、3年生からのメッセージと、配膳台カバー、CDコンポカバーがプレゼントされていました。総合的な学習の時間の取り組みとして、3年生からの恩返しです。3年生の思いを受け止めるとともに、大切に使いたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 新鮮な掲示で

画像1 画像1
 後期生徒会役員を紹介する掲示が生徒たちを迎えています。「○○さん、生徒会役員だもんね。すごいよね。」そんな声が聞こえてきました。心の中では、私もがんばるぞという思いが膨らんでいるのかもしれません。新鮮な掲示を作成する中で、生徒たちの気持ちを高めていこうとしています。

後期生徒委員会始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限終了後、後期第1回生徒委員会を行いました。各委員会ごとに集合し、委員長からの活動方針を受けて、いよいよ活動が始まります。早速、抱負に掲げた企画に向け、動き出す委員会もあれば、日々の活動について準備をする委員会もありました。明中を舞台に主人公としてのそれぞれの活躍が始まります。

つづきです

画像1 画像1
 

教育実習生 お別れレクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で、教育実習生が最後の日となりました。
 6時間目には、2年3組によるお別れレクリエーションが行われ、楽しい時間を過ごすことができました。レクリエーションの内容は、並び替えゲームやジェスチャーゲームです。
 並び替えゲームでは、4つの列に分かれ、各列ごとにお題にそって並び替えを行います。「誕生日順」や「学校から家が近い順」などのお題に従って、相談しながら並び替えを行いました。ジェスチャーゲームでは、列の先頭の生徒が「たこ」「テニス」などのお題を聞き、ジェスチャーのみで後ろの生徒に伝えていきました。列の最後尾の生徒(実習生も最後尾でした。)が、答えを言う時には、あまりにお題からずれており、それがおかしくて温かい笑い声が体育館に響き渡りました。ちなみに、2枚目の写真は、先頭の生徒が「たこ」を表現しています。
 明中の某教員は、教育実習で出会った先生や生徒の温かさに触れ、中学校教員の道に進むことを決意しました。明中生との出会いが、教育実習生にとってずっと思い出に残るものになれば幸いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

学校評価アンケート

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777