最新更新日:2024/06/01
本日:count up240
昨日:367
総数:580289
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

さわやかウォーキングが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
14:45分学校到着でした。
生徒の皆さん、よくがんばりました。疲れたという人が圧倒的に多かったですが、そのほとんどの人が楽しかったという感想でした。最後までやりきることで得られる充実感を味わうことができましたね。道を歩くときに広がらずに歩くなど、周りの人への気遣いもできました。
お疲れさまでした。明日も元気に登校しましょう。

明祥中学校に桜咲く!

本日、公立高等学校の合格発表でした。公立高校受検者全員に無事に合格証を渡すことができました。みんな満面の笑みで登校しました。4月から新しい場所で、活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「イカ」についての話がありました。イカは高タンパク質かつ低脂肪な食材で、成長期の子供にはもちろん筋肉をつけたい人やダイエットをしたい人にお勧めだそうです。また、タウリンが多く、ほんのり甘みを感じるうまみの成分で筋肉の疲労回復や運動機能の向上なっどの見込みがあると言われているそうです。

1年明中さわやかウォーキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい弁当を食べて元気いっぱい!さあ出発です。

1年明中さわやかウォーキング

画像1 画像1
ハイ、チーズ

1年生さわやかウォーキング

臨海公園まであと少し。もうすぐ昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生さわやかウォーキング

とてもよい天気で気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじん取れました!

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
あおいパーク着きました!

1年明中さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
あおいパーク到着

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

明中さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
噴水です。

さわやかウォーキング 噴水ショー

タイミングよく、噴水ショーがスタートしました。
ウォーキングのマナーの良い生徒たちに公園からのプレゼントです。
水しぶきが心地よいです。最後は噴水に拍手です。
画像1 画像1

さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張っています。

さわやかウォーキング 臨海公園到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と、碧南市臨海公園に到着しています。そろそろ疲れが見えてきた生徒もいますが、ここではトイレ休憩のみ。目的地のあおいパークにさっそく出発です。
次にここに戻ってきたときに、お弁当です。

明中さわやかウォーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ元気に歩いています。

1年明中さわやかウォーキング

臨海公園付近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に向けての抱負 2年2組バージョン

画像1 画像1
 今日もインタビューをしました。2年2組です。

「3年生に向けて、どんな気持ちでいますか?」

生徒A
「部活動の引退が近いので、最後の大会に向けて、そこでいい成績を残せるように、日々の練習をしっかりとやっていきたい。来年受験があるので、今からしっかり勉強をして、後で苦しまないようにしたいです。」

生徒B
「緊張してます。人見知りだから、新しい学級でみんなと仲良くできるか不安。勉強、頑張ります!」

生徒C
「恋がしたい。(笑)受験を成功させたい。将来、しっかり就職できるか不安です。工業系の仕事をしたいので、工業高校に進学したいです。」

 生徒Cには、「恋はしようと思ってするものではなく、気がついたらしてしまうものです。」とアドバイスをさせていただきました。青春を謳歌してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 大掃除
3/20 春分の日
3/23 給食終了 教室移動
3/24 修了式

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

学校評価アンケート

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777