最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:214
総数:482797
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 ボールけりあそび

 体育の授業で、ボールをける練習をしました。向かいにいる友達の方に向けてけるのですが、まっすぐにけるのは難しいようです。暖かな日差しのもと、楽しみながらボールけりあそびができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の下校時刻について

 3月の下校時刻一覧を右下の「お知らせ」のところに掲載しました。全学年の一覧表になっております。ご活用ください。
 予定ですので、急な変更がある場合もございますので、ご了承ください。

令和3年度の年間行事予定について

 令和2年度も、あと一か月あまりで終わろうとしています。日ごろの本校へのご理解・ご協力をありがとうございます。
 令和3年度の年間行事予定を右下「配布文書一覧」に掲載しました。2月現在の予定ですので、今後変更することもあります。ご承知おきください。
 
画像1 画像1

2年生 図画工作「ピコリン星のひなまつり」

 図画工作「ピコリン星のひなまつり」でペットボトルを使って人形を作りました。毛糸や折り紙など、いろいろな材料のよさをいかし、自分なりの「ピコリン星のひなまつり」を表現しました。学級全員で作ったピコリン星人を展示してひな壇ができあがり、他の学級の子どもたちも興味津々でした。
画像1 画像1

1年生 6年生に あげる 王かんを つくりました。

 王さまを おくる かいで、6年生に あげる 王かんを つくりました。5年生の おにいさん、おねえさんに おしえて もらって、一生けんめい つくりました。ペア学年として、たくさん おせわになった 6年生に「ありがとう。」の 気もちが つたわると おもいます。
 6年生に よろこんで もらいたい という 気もちで ていねいに つくっている すがたに、せいちょうを かんじました。これなら、りっぱな 2年生に なれそうですね。
1くみ 1くみ
2くみ 2くみ
3くみ 3くみ

6年生 国語の授業

 「春に」という詩を読んで、詩に込められた気持ちを考えました。自分なりの考えを全体で発表し合い、友達の考えと比べながら読みを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 設計図をもとに

 図工の学習で、のこぎりを使ってパーツを作り、組み合わせて形作りをしています。長い木を小さな四角形に切ったり、三角形に切ったり。設計図をもとに、自分の作りたいものをイメージしながら作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 箱の形を作ろう

 算数の学習で、方眼用紙を使って箱を作ってみました。6つの四角い面をテープでとめて、箱を組み立てていきました。「キャラメルの箱みたい」「中に何か入れられるね」とできあがった箱に満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうござました!

 持ち寄り資源回収三日目の今日も、たくさんの資源が集まりました。今日は、PTAの福祉厚生委員さん方にも手伝っていただいて回収しました。空き缶は三日間で大きな袋にいっぱいになり、牛乳パックや新聞紙もたくさん集まりました。今回、学校新聞で依頼したお菓子の箱などの「雑がみ」も、たくさん集まりました。
 今年度の資源回収は、これで最後となります。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年みんなで楽しみました!

 体育館で学年みんなで合同体育をしました。どのクラスもルールを守って楽しく取り組むことができました。残りの1ヵ月もそれぞれのクラスの仲を深めながら、学年全体の絆も強いものにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッキーハーモニー集会(その2)

 各教室では、学級委員会の司会により、代表の発表を聞いたり、校長先生の話を聞いたりしました。集会の最後に「小さな勇気を大きな力に」の合言葉を、放送に合わせて各学級で心の中で唱えました。毎日通う学校が安心できる場所であるよう、自分の行動をふり返る集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッキーハーモニー集会がありました(その1)

 今年の集会は、一斉で集まることをせず、各教室で放送によって行いました。各学級でサッキーハーモニー宣言のふり返りをし、話し合ったことを、代表の児童が放送で発表しました。「僕たちのクラスは…残りの日も、みんなが気持ちよく過ごせるようにしたいです。」など、残り少なくなった今のクラスでの過ごし方について、全校に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 トントン、つないで

 図工の授業で、のこぎりや金づちを使って、作品を作っています。ウサギやモモンガ、鳥など、一人一人が作りたい生き物をイメージして、木を短く切ったり部品を金づちでつなげたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ち寄り資源回収(2日目)

 今日も、たくさんの桜町っ子が、空き缶や新聞紙・空き箱などを持って登校してきました。明日が資源回収最終日です。まだご家庭に資源がありましたら、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら・もも みんなで協力!

 給食の準備は、一人一人に任された仕事を進んで行っています。とても手際よく仕事をしています。みんなで力を合わせると、準備が早くできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 直方体と立方体

 算数の授業の様子です。直方体と立方体の頂点や辺の数などを数えました。模型をもとに確認すると数えやすかったようで、手がぴんぴんに挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ち寄り資源回収(1日目)

 今日から三日間、朝の登校時に持ち寄り資源回収を行っています。牛乳パックや空き缶、新聞紙などを袋に入れて登校してきた桜町っ子。福祉委員会の児童が回収を手伝い、1日目を終えました。ご協力ありがとうございました。あと二日間行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習で・・・

 自分がおなかにいたころのお母さんの様子を発表し合いました。黒板にいっぱいになるほど、おうちでたくさんのお話を聞いてきた2年生。ランドセルを赤ちゃんに見立てて、おなかが大きくなったお母さんの気分を味わってみました。「料理するのが難しいなあ」「下が見えないよ」など、おなかに自分がいたころのお母さんの様子を思い浮かべることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 伸びてきました

 チューリップの芽が伸びてきました。毎朝、自分の支度を終えると、水やりをしながら成長の様子を見ています。「見て見て、こんなに大きくなったよ」とうれしそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から持ち寄り資源回収です

 明日から19日(金)までの三日間、持ち寄り資源回収を行います。ご家庭にある資源を、お子さんの登校時に持たせていただけるとありがたいです。たくさんある場合は、直接お車でお持ちいただいても構いません。その場合は、正門からお入りください。
 ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 フッ化物洗口 卒業式予行(2)
3/18 サッキーハーモニー宣言の日 6年給食終了 6年修了式・壮行会 5年卒業式準備 
3/19 第41回卒業証書授与式 1〜5年学年休校日
3/20 春分の日
3/22 分散下校(14:55) 
3/23 給食終了 教室移動 分散下校(14:55)
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004