最新更新日:2024/06/26
本日:count up105
昨日:192
総数:488553
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

クラブ活動の作品を掲示しました

 文学の散歩道クラブの子どもたちが選んだ詩などの作品を色紙に書いて昇降口に掲示しまし。
画像1 画像1

1年3組 「タブレットのせっていをしよう」 1

 ペア学級のお兄さんお姉さんに、タブレットにシールを貼ったり、初期設定入力の一部を手伝ってもらったりしました。男子は1年生の教室、女子は6年生の教室に分かれて作業を進めました。1年生の他学級や、他の学年もシール貼りや初期設定の作業を進めています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 「タブレットのせっていをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「とびばこにちょう戦しよう」 1

 高い段の跳び箱や、横置きした跳び箱で開脚跳びをしたり、抱え込みとびをしたりしました。かなり上達した子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「とびばこにちょう戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工 「牛乳パックで パックパク」 1

 輪切りにした牛乳パックに割り箸をとりつけて、動きのあるおもちゃを作ります。
 割り箸をつける位置によって動きが変わったり、色紙などを張ったり、絵を描いたりすることで楽しい動きが工夫できます。
 さあ、どんな作品ができるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工 「牛乳パックで パックパク」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1・3組 体育 「練習試合をしよう」 1

 6年生は、3月12日(金)に今年度最後の学級対抗のバレーボール大会を行うようです。今日は、1組対3組で練習試合をしました。
 バレーボールはボールを落とせない、つかめないというボールゲームなので、意外とゲームが成立するのが難しいです。ワンバウンドまではよいなど、ルールを修正してみんなで楽しめるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1・3組 体育 「練習試合をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1・3組 体育 「練習試合をしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1・3組 体育 「練習試合をしよう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1・3組 体育 「練習試合をしよう」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 音楽 「かまどたんじろうのうたをえんそうしよう」 1

 すずとトライアングル、タンバリン、鉄琴を使って「かまどたんじろうのうた」を演奏しました。前回の授業で演奏した様子を動画でふりかえり、上達したことを実感していました。みんな楽しく演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 音楽 「かまどたんじろうのうたをえんそうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 音楽 「かまどたんじろうのうたをえんそうしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 図工 「もちかえりバックにえをかこう」 1

 今日は1学期から作ってきた図工の絵画作品などを持ち帰るための大きなバックに思い思いの絵を描きました。
 他の学級も今日制作して、他の作品を入れて持ち帰ります。今年は授業参観がありませんでしたので、ぜひ子どもたちの作品を見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図工 「もちかえりバックにえをかこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 理科 「おもちゃショーを体けんしよう」 1

 理科の授業で作ったおもちゃをそれぞれ体験する活動をしました。自分たちが作った作品を紹介したり、使い方のポイントなどを教えてもらいながら楽しく体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「おもちゃショーを体けんしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 学活 「タブレットの設定をしよう」

 6年生は今日タブレットの設定を行いました。明日は1年生のペア学級の子たちについて、設定のお手伝いをしてもらいます。
 6年生の子たちにとっても、中学校3年間で使う大切なタブレットですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 6年生 修了式
卒業証書授与式(卒業生・保護者・職員のみで実施)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722