最新更新日:2024/06/11
本日:count up102
昨日:199
総数:585588
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月18日(金) 3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。みんなで元気に朝ごはんです。
今日はクラス別に行動した後、ナガシマスパーランドに行きます。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
今夜のメニューです。
ご飯もいっぱいおかわりして、お腹いっぱいになりました!
これからお風呂に入って、就寝です。
今日の配信はこれで終了です。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
夜ご飯いただきます!!!!

3年修学旅行

猫もいたり、クリスマス仕様になっていたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館へやってきました!

3年修学旅行

カピバラの絵付けをしています。
可愛い作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ドクターフィッシュに食べられています。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
カピバラ、ジュゴン、可愛いです。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥羽水族館に着きました。スナメリが可愛いです。

3年修学旅行

おはらい町、おかげ横丁の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おかげ横丁行って来ました!

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員長さんからは、鱈の漢字の成り立ちと鱈に含まれる栄養素について話がありました。雪が降るころにたくさんとれることや身が雪のように白いことから、魚へんに雪と書くそうです。ビタミンB12が豊富に含まれており、貧血予防、腰痛などの末梢神経の回復効果、生活リズムを正常にする効果があるそうです。ビタミンを助けるミネラルも含まれています。カロリーが少なく必要な栄養素が摂取できるので、たくさん食べましょうとのことでした。

3年 修学旅行

おはらい町通りで昼食です。
画像1 画像1

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかげ横丁でお昼です!

3年 修学旅行

学級写真撮影2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行

学級写真撮影1
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今から参拝です。

3年 修学旅行

伊勢神宮到着しました。
画像1 画像1

3年修学旅行

画像1 画像1
出発しました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 リーダー研修会
3/18 大掃除
3/20 春分の日

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

保健だより

学校評価アンケート

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777