最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:240
総数:580293
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年修学旅行

ナガシマスパーランド満喫中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行

3組と4組
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行

ナガシマスパーランド 集合写真です。
1組と2組
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
忍者村でいろいろな体験をしました!

2年生 習字の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の授業の一環で、習字をやりました。
今日は書き初めの練習ではなく、自ら考えた「今年の漢字」を書きました。
日本漢字能力検定協会が募集した結果、全国的には「密」という字が今年の漢字に選ばれました。
しかし、明中生は「挑」や「笑」「輝」といった前向きな意味をもつ漢字を多く選んでいました。
新型コロナウイルス感染症で思うような1年にならなくても、一人一人は充実していると感じていることを実感しました。
2学期も残り僅かとなりました。最後まで、明中生らしく頑張りましょう!

3年修学旅行

3組忍者村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は信楽陶苑たぬき村に来ました。
ろくろでお皿や湯呑みを作りました。みんな真剣です!
完成品は後日送られてきます。どんな風になっているか楽しみですね!

3年修学旅行

甲賀忍術村にて、忍者修行してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

1組 モクモクファームでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
4組です。伊賀上野城に来ています。
国語で学習したおくのほそ道を暗唱しながら歩いています。

3年 修学旅行

4クラスともホテル出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

1.3組も元気に出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルの前にある滝の前でパシャリ。
今からクラス別の場所へ出発します。

12月18日(金) 3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。みんなで元気に朝ごはんです。
今日はクラス別に行動した後、ナガシマスパーランドに行きます。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
今夜のメニューです。
ご飯もいっぱいおかわりして、お腹いっぱいになりました!
これからお風呂に入って、就寝です。
今日の配信はこれで終了です。

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
夜ご飯いただきます!!!!

3年修学旅行

猫もいたり、クリスマス仕様になっていたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館へやってきました!

3年修学旅行

カピバラの絵付けをしています。
可愛い作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 生徒委員会(1,2年最終)

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

保健だより

学校評価アンケート

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777