最新更新日:2024/06/01
本日:count up106
昨日:255
総数:348630
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/15 修学旅行 夜店

 食事のあと、学級ごとに夜店に出かけました。いいものがあったかな。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 食事の様子

 おいしく食べたかな。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 食事の様子

 奈良の旅館に到着しました。みんな元気です。
 宿に到着して夕ご飯を食べています。たくさん歩いたのでご飯がすすみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 修学旅行 旅館着

旅館の外で入館式として、説明を受けました。予定より30分遅れで到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 宇治平等院 3組

 学級別行動3組は平等院に来ました。屋根に鳳凰がいることをガイドさんに教えていたただき、写真を撮る人が多かったです。日が傾いてきて少し肌寒くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 平等院 1組、2組

フォトコンテストの写真を撮ったりしました。逆光で撮影がむずかしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 平等院 1組、2組

10円玉でおなじみの平等院にやって来ました。1組と2組がほぼ同時に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 三十三間堂 1組

 中は撮影禁止。表側で集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 銀閣寺 3組

 3組銀閣寺その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 修学旅行 銀閣寺 3組

 学級別行動3組は銀閣に来ました。初めて見る銀閣は迫力がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 修学旅行 東寺 1組

 みんなで説明を聞いたり、記念撮影をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 修学旅行 東寺 1組

 東寺の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 修学旅行 東寺 1組

 学級別で1組は東寺の見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 東寺 1組

クラス別研修で1組は東寺に来ました。五重塔は51メートル。大きい。写真撮影中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 修学旅行 清水寺 買い物

 買い物中です。
画像1 画像1

10/15 清水寺 買い物

買い物、選ぶのも迷います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 清水寺 買い物

やはり生八ツ橋が人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 清水寺 買い物

さっそくクーポンを使って買い物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 清水寺

見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 清水寺

見学中です。修学旅行生が他にもちらほらいる状況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 通学班集会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776