最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:81
総数:220191
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月25日(月)電気の通り道 3年生

自分が持ってきた割りばしや空き缶は、電気を通すのかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) ゆめ色ランプ 4年生

ランプの周りを何で飾るのか、どんなデザインにするのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 形のかくれんぼ 2年生

図工で好きな形をきりとり、それが何に見えるのかを考えました。切り取った図形をもう1度組み合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 明治・大正時代の偉人 6年生

社会科で明治・大正時代を学習しました。野口英世、夏目漱石、樋口一葉、平塚らいてうなど、対象を決めて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 霧の朝

霧の朝となりました。しばらくすると、霧も晴れ、暖かくなり、子どもたちは外で遊び始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 新田小のマスコットを考える 6年生

児童会から提案のあったマスコットを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 電磁石 5年生

電流計を使って、電気の流れ方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 南吉学習 3年生

今まで行ってきた学習のまとめを行いました。持っている資料をどのように使うとわかりやすくなるのか、考えました。「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 長縄跳び 2年生

長縄を飛び越えることから始めました。みんなで何回できるか、チャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) タブレット 2年生

タブレットで、eライブラリを使い、自分で教科を選び復習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 100までの数をさがそう 1年生

教室にある100までの数を探しました。ロッカー、掲示物、学級文庫等から見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 都道府県名・ふるさとの食を調べよう

県名を覚えています。また、国語のリーフレットをつくりにあたり、社会科ともリンクさせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 冬の生物・植物

今までの学習を振り返り、ノートに冬に見られる生き物について、まとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木) お金を使って 1年生

10のまとまりを意識できるように、教材のお金を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 順序よく考えて 6年生

少人数で行っています。すべての場合を整理して、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木) 星降る町 5年生

 書き初めに続き、4文字の練習をしました。先生の朱書きが参考になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) クール ボランティア 5年生

 道徳の時間に、ボランティアについて考えました。「お金がもらえない」ということを聞き、子どもたちの考えがゆれ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) 百人一首 4年生

百人一首をしました。聞きなれない言葉に苦労をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) 電磁石 5年生

コイルの巻き数は変えずに、電池の数を増やしていくと磁石の強さはどのように変わるか、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 リサイクル回収
児童集会
2/22 委員会6校時
2/23 天皇誕生日
2/24 読み聞かせ
2/25 フッ化物洗口
一斉下校14:45
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489