最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:220931
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月13日(水) かさこじぞう 2年生

国語「かさこじぞう」をみんなで読み、内容を確認しました。教室には、町探検のまとめが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水) 大きい数を数字でかこう 1年生

1の位、10の位という言い方を覚えました。10の束がいくつあるかを数えて、数字で書き表せるように練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 冬の生き物 4年生

タブレットを使って、季節の生き物(冬)を調べました。タブレットの扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 話題を決めて 3年生

グループになって、何について書くか相談をしました。自分の考えを伝えることが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(火) 卒業文集 6年生

 卒業文集を作成しています。キーボードを使って、文章を入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火)音楽 1年生

 好きな楽器を使って、曲に合わせて、どこでその楽器を使うかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火)四角形と三角形 2年生

 教科書の付録を切り取って、図形の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 漢字練習 2年生

 漢字ドリルを使って、新出漢字の練習です。正しく書けているか先生に見てもらいます。早く終わった子は、読書をして待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 放送局について調べる 5年生

 社会科の調べ学習をタブレットを使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 書き初め会 1年生

その1
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 2年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 書き初め会 2年生

その1
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 書き初め会 5年生

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 6年生 ひまわり

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 書初め会 6年生

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 4年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 書き初め会 4年生

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 3年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 書き初め会 3年生

全校そろって書き初めを行いました。心を落ち着かせて、静かなときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 読み聞かせ
2/18 フッ化物洗口
一斉下校14:45
2/19 リサイクル回収
児童集会
2/22 委員会6校時
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489