最新更新日:2024/06/04
本日:count up35
昨日:271
総数:604429
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

放送委員会 インタビュー (2/1)

 放送委員会では、お昼の放送で学校生活についてインタビューして、伝えています。「今、がんばっていることは何ですか?」 みんなから聞きとったことをメモし、放送原稿を作りました。放送委員のおかげで、お昼の放送がいつも楽しみです。
画像1 画像1

3年生 習字の時間 (2/1)

 1年間のまとめとして、「水」という字を書きます。縦画、はね、右はらい、左はらい・・・「水」には練習した技がつまっています。3年生で初めて習字に取り組んだ子もすっかり慣れ、上達しましたね。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ひまわりさんへ (2/1)

 3年生は、総合的な学習の時間に、特別養護老人ホーム「ひまわり」さんとの交流を続けてきました。今度は、「ひまわり」さんへ合奏のプレゼントをすることにしました。放課にも集まって練習をしています。うまくできるようになったら、Zoomでつなぎ、演奏を聞いていただく予定です。           <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「ありがとうメダルづくり」(2/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月に入り、子どもたちが1年生として過ごす時間が、残り少ないことを感じます。重いランドセルを背負って通う通学路。午後まで続く授業。初めてづくしの日々でした。そんな、子どもたちを支えてくださったご家族の皆さんへ、感謝の気持ちをメダルに込めました。
               <グランドデザイン:心づくり>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689