最新更新日:2024/07/02
本日:count up240
昨日:292
総数:591915
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業風景 3年生

学校生活が順調に進んでいます。特に3年生は取り組み方が真剣です。
授業では、真剣に考えたり、友達の意見を聞いたりする様子が見られました。
感染予防のためにマスクは外せませんが、関わり合いながら学んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、中学校生活にも慣れてきたようです。
友達の話を笑顔で聞いていました。

2年生は、新しい学級つくりも順調に進んでいます。
道徳では、コロナウィルス感染症による差別について考えていました。音楽では、合唱がまだできないですが、一人一人が指揮者となり、拍を取ったり、強弱を付けたりしてて曲想を学んでいました。
大きな声を出せなくても音楽を楽しんでいました。

美味しい給食

本日は、「愛知を食べる給食の日」です。メニューは、ごはん、牛乳、愛知のれんこんハンバーグ青じそソースかけ、新メニューの愛知のあかもく入りつみれ汁、きゅうりとキャベツの即席漬け、蒲郡みかんゼリーです。地産地消を目的としたメニューでした。
画像1 画像1

団の絆を深めていく

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の生徒会活動の要となる縦割り団。団の絆を深めようと、桃団の2年2組から1年4組へメッセージが届けられる場面に出くわしました。先輩から後輩へ、このような活動を通して縦のつながりを深めていきます。

6月19日(金) 大雨の中

今日は1日、雨が降り続く模様です。いつもは7時45分に昇降口を開錠しますが、今日は早めに開錠しました。自転車登校の子たちは、合羽で登校するため、傘を持っている子が少ないようです。雨に濡れながら、元気さいっぱいでした。でも風邪をひかないでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アナログとデジタル

画像1 画像1
下校前のひと時。明日のテストに備えて、数学の質問をしている女生徒がいました。分からないことを分からないと言える関係が、うれしいです。下校後は、全職員でZoomの研修を行いました。起こっては欲しくないことですが、第2波への備えです。アナログでも、デジタルでも、生徒とのつながりを大切にしていきます。
画像2 画像2

美味しい給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ロウカット玄米ごはん、牛乳、チキンカレー、野菜ソテー、冷凍みかんでした。給食委員長の話にあったように、食に歴史あり。冷凍みかんは、1955年に神奈川県の小田原駅のキヨスクで販売されたのが始まりでした。美味しいみかんを通年食べられるように開発されたものです。給食の人気デザートとして、今に至っています。

2年生 ケータイ・スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、ルミノソの逢楽(あがら)様をお招きし、ケータイ・スマホ安全教室を行いました。
 昨年度もお話をいただき、スマートフォンの使い方、SNSのトラブルを避ける方法などをご教授いただきました。本年度も、動画再生アプリを使用する際の公開設定の大切さ、ストレートネックについてなど、多方面から中学2年生に寄り添ったありがたいお話を聞かせていただきました。「スマホの使い過ぎで小指が曲がってしまうことがある」と言われた時に、一斉に自分の手を確認した生徒の姿に、2年生の素直さがにじみ出ていました。
 これからも、ケータイやスマートフォンを効果的に活用し、ネット社会を上手に生きていってほしいと願っています。

6月18日(木) 見事なユリの花

画像1 画像1
地域の方の手によって、毎週、来賓玄関のエントランスに生け花が飾られています。どんなユリが咲くのか、楽しみにしていました。さまざまなユリがあるものですね。本日は、各学年ごとに、携帯スマホ教室を開催します。ネット社会が当たり前となっている今、その危険性を正しく学ぶことはとても大切です。特に、コロナ禍である状況の中で、オンライン授業等、積極的に活用していく必要性があります。正しい知識のもとで、安全に活用していけるよう今日の学びを生かしていきたいです。

本日の花材 ニューサイラン(奥)、ゆり、紅花、ソリダコ

立案会が動き出しました

 1年生では、毎日、立案会メンバーが集まり会議をし、1年生の向かうべき方向について話し合っています。現在のテーマは、「自分たちで行う新型コロナ対策」です。1年生の現状での問題点を出し合い、解決策を相談し、活動を決めました。そして、いよいよ本格的に動き出しています。
 各学級の級長・庶務から、放課中などに、自分たちでソーシャルディスタンスの確保を呼び掛ける声が聞こえてくるようになりました。
 経験のある人もいると思いますが、全員の前に立ち、声を出すには勇気がいります。立案会が出している勇気ある声に、心で応え、行動する1年生の姿が見られることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての体験入部。今日は、第1希望の部活動の体験入部を行いました。

先輩も張り切っています。声をかけながら一緒に走ったり、フットワークをしたり。いつもより気合の入った声が響きます。1年生は、息を弾ませながら一生懸命ついていきます。

短い時間の体験でしたが、楽しかったと笑顔がはじけました。
心地よい疲れを感じながら初めての中学校の部活動を終えました。

よろこびの種

画像1 画像1
 昼放課に、環境委員会の生徒が花壇の草取りを行っています。短い時間の中で、効率よく作業を進め、また新しい花の種を蒔く準備が整ってきました。
 「作業はどう?進んでる?」と聞くと、ある生徒は「どんどん抜けて気持ちいいです。でも、パンジーがまだ咲いているので、少しかわいそう・・・」と答えました。その言葉に、妙なやすらぎを覚えます。
 明中生は、物に不自由しない時代に生まれながら、枯れてしまいそうな植物の生に思いを馳せることができます。そんな矛盾にも似た心に触れる度に、その素朴さに心を洗われる思いです。せっせと作業をこなす生徒の背中から、私たち職員も多くのことを学んでいます。
 そんなすてきな生徒たちの手で蒔いた、「よろこびの種」。きっときれいな花を咲かせるに違いありません。

美味しい給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが煮、みどりキャベツ、大きなあじフライでした。給食委員長から豚肉に含まれるビタミンCの効果についての話がありました。おいしく食べて、元気に過ごしたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急地震速報対応訓練

安城市の緊急地震速報に対応する形で、緊急地震速報が出された場合の訓練を行いました。速報に合わせて、素早く身を守る安全行動ができました。誰もが真剣な表情で取り組めました。自分の命は、自分で守るを基本とし、一人一人の意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1・2組 男子 体育 走り幅跳び

画像1 画像1
 スタートを合図する笛が等間隔で響く中、次々と砂場へジャンプする姿が見られました。待っている生徒も、「ナイス!」「おーすごい!」「もっと跳べるよ!」などと声をかけながら和気あいあいとした雰囲気で授業が展開されていました。
 梅雨真っただ中で、すでに猛暑の様相を呈する昨今、生徒の元気な姿は暑さを忘れさせてくれます。ここからさらに暑い日が続くことでしょう。熱中症には十分備えつつ、元気な身体作りに励んでほしいものです。

6月17日(水) 1日のスタート

本年度より7時45分に昇降口を開錠しています。朝の健康チェックを確実に行うためです。「おはようございます。」の声とともに、今日も元気に明中生が登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の授業で真剣な姿が見られます

「For You & With You」を合言葉に、誰かのために自分をいかし、違いを認めながら、共に高め合う授業を、教師・生徒が一緒に作り上げようとがんばっています。
 各教科の授業で、自分の意見を積極的に発表する姿、仲間と一生懸命に相談する姿がたくさん見られうれしく思います。
 話し合いを行えば、意見が黒板いっぱいになるまで出たり、前に出て堂々と説明したりと前向きに取り組むことができます。今後の成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

すてきな空間に 〜作り手の思いを感じよう〜 (2)

授業参観等がまだ行えていないため、校内の様子をご覧いただけないのが残念です。少しでも学校の様子、子どもたちのがんばり、笑顔が伝えられたらうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

すてきな空間に 〜作り手の思いを感じよう〜 (1)

廊下を歩いていると、さまざまな掲示物に出会います。その時々に合わせた掲示物です。共通しているのは、自分たちの学び場をすてきな空間にしたいという願いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

美味しい給食

本日のメニューは、クロワッサン、牛乳、スコッチエッグ、じゃがいものベーコン煮、コーンクリーミードレッシングをかけたキャベツとアスパラのサラダ、アーモンド小魚です。サラダに入っていたシャキシャキのアスパラ、小学校のものより大きくなったスコッチエッグ。美味しくいただきました。また、今日から給食委員会の放送でのメニュー紹介が始まりました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 生徒会行事 1,2年学年末テスト範囲発表
2/11 建国記念の日
2/14 デンパーク駅伝

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

保健だより

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777