最新更新日:2024/06/10
本日:count up33
昨日:214
総数:482829
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 昼食タイム(その2)

 何から食べようかなあ。京都の味はいかがですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 昼食タイム(その1)

 ようやくお昼ご飯の時間になりました。こんなメニューです。「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺(その5)

 清水寺の見学では、初めて見るものばかりで、いろいろな写真を撮ったり覗き込んだりとたくさん見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺(その4)

三本の滝の水はコロナ禍で飲めませんが、願いを思い浮かべながら利き手の小指の第二関節までを水に浸しました。乾くと願い事が叶うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺(その3)

 音羽の滝では、左小指を水につけて、願い事をしています。
 12月14日に発表された、今年の漢字「密」も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺(その2)

 清水の舞台からの眺めはどうでしょうか。どのような景色が目に焼き付いたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺(その1)

 清水寺を拝観しました。建物の美しさを肌で感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清水寺に着きました

 だいたい予定どおりに清水寺に到着しました。京都もよい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その7)

 楽しく色付けできました。きれいな仕上がりに大満足です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体験が始まりました(その6)

 なかなかの出来栄えです。素敵でしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その5)

 作品がだいぶ完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その4)

 どんな色か試しながら、色を付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その3)

 それぞれが好きな絵柄を選んで進めています。でき上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その2)

 楽しそうに体験を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体験が始まりました(その1)

 型紙を染めたいものの上に置いて、色を塗っていくようです。絵柄によっては複数の型紙があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 丸益西村屋に着きました

 体験場所に着きました。このあと、伝統工芸体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 バスの中

3組のバスの中です。わくわく感いっぱいのみんなです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 出発しました!

 修学旅行へ出発しました。
 テーマ「Sun Shine 歴史を感じ 絆を育む きょうならできる最高の思い出」のもと、二日間でよい思い出をたくさん作ってきましょう。
 行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 バスに乗り込みます

 バスに乗り込みます。乗る前に、しっかり消毒をしています。さあ、どんな二日間になるでしょう。わくわくどきどきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

 今日、明日と修学旅行へ出かけます。朝早い集合時間でしたが、保護者の方のご協力で、登校してきた6年生。7時10分に出発式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 フッ化物洗口 
1/28 長なわ大会(朝)  午前中40分授業 1年下校(14:10) 2〜5年下校(15:00)
1/29 サッキーハーモニー宣言の日 長なわ大会予備日 校内学力テスト
2/1 新入児入学説明会 分散下校(14:55)
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004