最新更新日:2024/07/02
本日:count up222
昨日:292
総数:591897
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月12日(月) 体育大会目前

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日の体育大会に向けて、爽やかな秋空の中、早朝から運動場では、各団の演舞練習が繰り広げられています。各団100人近くの演舞は、とても迫力があります。
 体育大会に向けて、4点連絡いたします。
・体育大会の開催については、当日朝6時の時点で決定し、HP、配信メールにてお知らせします。
・当日の登校は、7時半までに入室完了できるようにしてください。
・当日の昼食は、給食で行います。
・熱中症対策として、以下の物を用意していただいてもかまいません。
 スポーツドリンク※ペットボトルの場合は、袋などに入れる。
 クーラーバック、保冷剤、ネッククーラー、うちわ

体育大会 応援練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本格的に練習が始まり、一週間が経ちました。
 各団の様子は、日に日に熱を帯び、動きもだんだんそろってくるのが見てとれます。3年生がリーダーシップを取り、1・2年生に丁寧に動きを教える姿も、だんだん板についてきました。
 本日行われた体育大会の開会式と閉会式の練習の中で、S先生が「本番、勝っても負けても納得のいくよう、練習に励んでください」と話をしました。その「納得」こそが、経験として残り、生徒を成長させるものだと思います。
 本番を来週に控え、いよいよまとめの時期となってきました。目まぐるしい日々の中、疲れもたまりやすいとは思いますが、土日でしっかり身体を休め、ラストスパートを決めてほしいものです。

体育大会 全校練習

 昨日の雨で順延となった全校練習を無事行うことができました。開会式・閉会式の流れに沿って行いました。各団の団旗が風になびき、来週の体育大会がより一層楽しみになってきました。当日は、熱中症対策等でお願いすることが多々ありますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

 本日のメニューは、牛乳、ごはん、豚肉と野菜のしょうが煮、信田のみそかけ、みどりキャベツでした。給食委員長からは、「かけてよし 煮てもよし 焼いてもよし」の八丁みその話がありました。今週も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月11日(金) 深まる団の絆

 体育大会に向けての熱が帯びる中、1年生から「もっと練習したい。」という声に、3年生が「じゃあ、明日の朝ね。」そして、早朝から演舞練習の輪が広がっています。生徒同士の思いがつながる体育大会。本番までのカウントダウンが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 数学の授業

 あいにくの雨で、5時間目に予定していた体育大会の全校練習が中止となりました。それにより、2年2組は1時間目に続き、本日2度目の数学の授業が行われることに。一次関数の単元がちょうど一段落したところでもあったので、Eライブラリィを使って単元のまとめを行いました。
 Eライブラリィは、豊富な問題量に加え、難易度別になっており、その上一問一答形式です。そのため、手軽に復習ができ、スピーディーな学習が展開されました。生徒も口々に「あー間違えた!」「よっしゃ!正解だ!」などと声をあげながら、いつもと違う学習スタイルを楽しんでいました。
 Eライブラリィ、自宅でももちろん学習可能です。その手軽さとスピード感は、短時間での予習、復習に役立ちそうです。ぜひ、定期的に取り組んでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

美味しい給食

 本日のメニューは、牛乳、わかめごはん、高野豆腐の卵とじ、里イモコロッケ、小松菜とキャベツのアーモンドあえでした。給食委員長からは、里イモの話がありました。里イモのヌルヌルは、水溶性の食物せんい、これがなめらかな食感を生むそうです。
画像1 画像1

9月10日(木) 雨具の用意をお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は急な天候の悪化のため、部活動を退縮しての下校となりました。雨具を持参していない生徒も多々いましたので、置き傘や合羽は用意していただくと大変有難いです。本日も午後より体育大会の係打合せ、全校練習を予定しておりますが、天候を見ながら実施していきます。しばらく秋雨前線の影響で、雨が降り出すことが多いかと思いますので、ご協力お願いいたします。

美味しい給食と寄贈テント披露

画像1 画像1
 本日のメニューは、牛乳、クロスロールパン、枝豆のクリームスープ、野菜ソテー、ナタデココゼリーミックスでした。給食委員長からは、枝豆の話がありました。枝豆は成長した大豆よりビタミンA、Cが豊富だそうです。

 安城市共同募金委員会への募金から、安城市社会福祉協議会を通して、簡単テントが寄贈されました。体育大会の熱中症対策の一つとして、大切に使っていきます。
画像2 画像2

夢を語る会に向けて その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、第2学年の総合的な学習の時間は、「夢を語る会」に向けた準備を行いました。
 先日行った希望調査をうけて、お話を聞く講座を発表。生徒は、コンピューターやタブレットで、講師の方の会社や職種について調べ、モチベ―ションを高めました。また、講座ごとの打ち合わせでは、会場準備の係を決めたり、講師の方への質問を考えたりしました。コロナ禍にもかかわらず、「明中生のためならば!」とお忙しい中、時間を作っていただいた、6名の講師の方。どの生徒も、そういった思いに対する感謝の気持ちを携えて、当日を迎えられそうです。お聞きしたことを、自分の成長に存分に生かしてほしいと思います。
 「夢を語る会」は、今月23日に実施いたします。講師の方がどんなことをお話されるのか、今から楽しみです。さらには、明中生がそのお話をどう受け取り、何を感じるのか。そちらの方も、私たち職員にとっては大きな楽しみです。

9月9日(水) 体育大会に向けて

画像1 画像1
 連日、体育の授業や学級タイムを使って、体育大会に向けて盛り上がる日々です。「体育大会、楽しみですか?」の問いかけに、「はい、すっごく、楽しみです。」と笑顔の返事。さまざまな制約がある中ですが、生徒にとって心に残ること間違いなしです。

本日の花材 リンドウ(青) ハナナス(赤) クルクマ ドラセナ
画像2 画像2

2年3組 学級レク 聖徳太子ゲーム

画像1 画像1
 体育大会に向けての応援練習が本格化したり、夏の大会のために部活動に活気がみなぎったり、コロナ禍における中でもできることを精いっぱい。明祥中学校では、「正しく恐れる」ことを忘れず、日々の教育活動を行っています。
 2年3組では、密にならず、顔を近づけて話すこともない学級レク「聖徳太子ゲーム」が行われました。前に出た7人が同時に何かを話し、それぞれの言ったことを聞き取るという単純なルールです。これがなかなか難しく、みんな悪戦苦闘。しかしながら、学級全員が笑顔で楽しむ姿が、とてもうれしく思えました。
 さて、「対策」の対義語は「放置」であると、聞いたことがあります。「コロナ対策」、「暑さ対策」と、「対策」ばかりが際立ってしまいがちな今日。目の前のことにとらわれすぎて、生徒の気持ちを「放置」しては元も子もありません。窮屈な日々の中、狭まってしまいそうな視野を照らし、広げてくれるのはいつも生徒の明るい笑顔であると実感しています。

美味しい給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ごはん、豆乳入りみそ汁、かれいフライ、ボイルキャベツ、牛乳です。給食委員長からは、かれいのヒレの周りの「えんがわ」についての説明がありました。コラーゲンたっぷり、美容に効果があるとのことでした。今日のかれいフライは、肉厚で食べ応えがありました。

9月8日(火) 思いを込めて

画像1 画像1
 1年生全員で取り組んできた学区の高齢者へのメッセージカードが完成しました。総数1083通、全て手書きで仕上げられました。地区によっては、一人20通もの取り組むとなりましたが、手渡された時のお年寄りの笑顔を思い描き、がんばって取り組んでくれました。このカードを通して、新たな出会いが生まれることを願ってます。

3年 英語科『災害をみんなで乗り切るために』

 台風が近づいている中で、外国人の方へどのような言葉かけができるかという学習課題のもと、より英語らしい表現を求めて、グループで話し合いを深めました。災害の多い日本を訪れる未来の友人を思い、それぞれが習ったばかりの構文を使うなどして表現力を養っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

 本日のメニューは、中華飯、ショーロンポー、まめっこサラダ、牛乳でした。給食委員長からは、ショーロンポーについて説明がありました。今週は、給食委員会企画の食器の片付け週間です。正しい食器の返し方をもう一度確認していきましょう。
画像1 画像1

9月7日(月) 登校には十分気を付けて

画像1 画像1
 台風10号による強風であおられるおそれがあります。校庭の木々も時折激しく揺れています。登校する際は、十分に気を付けてください。特に自転車での並進は避けるようしてください。

体育大会 応援練習 開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学級タイムが始まりました。
 まず感心したのが、3年生です。周到に準備を進めてくれたおかげで、濃密な練習が1・2年生に保障されています。2年生も、一生懸命に応援の動きを教える3年生に応えようと、真剣な眼差しで3年生を見つめ、話を聞いていました。要所に見られる笑顔からは、充実した時間を過ごしている様子がうかがえました。
 ここから本格的に体育大会に向けた準備が始まっていきます。2年生のある担任は、「2年生は、3年生を支え、1年生の手本とならなければならない。だから、一番がんばる必要があるんだ」と話をしていました。団の顔が3年生ならば、団の土台が1年生。そして、団を縁の下で支え、安心感を生み出すのが2年生です。どんな場所でも全力を尽くす姿は、いつ見ても美しいと感じます。

美味しい給食〜新学期スタートダッシュメニュー(3)〜

画像1 画像1
 スタートダッシュメニュー3日目、本日のメニューは、カレーうどん、米粉ししゃもフライの香味ソースかけ、枝豆、牛乳、そして、お楽しみはチーズドックでした。3日間のお楽しみの中で、チーズドックが1番という声もありました。骨まで食べられるししゃもフライについて給食委員長から話がありました。
画像2 画像2

9月4日(金) い草の成果は如何に

画像1 画像1
 昨日は天候が心配されましたが、各団の意気込みが雨雲を遠ざけ、草取りフェス「ぬけ〜い草じゃ〜」が無事終了しました。活動後、美化委員会が各団の重量を測りました。総重量は、475.5キロでした。そして、優勝は…。結果発表は後ほどお知らせします。

 季節は移ろい、ツクツクボウシの声が聞こえています。(擬態で見えにくいですが…)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 生徒委員会
1/18 3年生学年末テスト

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

保健だより

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777