いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

PTA花壇整備作業 『苗の定植をしました』

 PTA花壇整備作業で、春花壇の定植をしました。生徒から募集したデザインにしたがって、何色ものパンジーを植えました。今はまだ株が小さく全体の様子が見えにくいですが、春には満開のパンジーで正門付近を彩ってくれると思います。協力していただいたPTA環境整備委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 「立志長距離歩行」に向けて

 2年生では来週に迫ってきた「立志長距離歩行」に向けて、5時間目は学年集会でした。さらに6時間目はそれぞれの学級で、しおりを使って日程やルートについての話を聞きました。話を聞いている表情から、「いよいよ近づいてきたな」と実感を強めた子が増えてきているように感じました。 『立志長距離歩行まで、あと6日!』です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科の授業風景

 2年生がこれまで学習した電気に関する知識や考え方を活用し、ミッションに挑戦しています。

【ミッション】
1 学校での節電方法を探る
2 効率よく電化製品を使う方法を探る

 グループに分かれ、話し合った結果を発表しあいました。今後さらに提案された内容が実生活に役立つかどうかを検証していくとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月生徒集会 「人権集会」

 12月の生徒集会を開催しました。今回は、生徒会によるアクションタイムと、教頭先生から「人権に関するお話」をいただきました。12月4日金曜日からの1週間は「人権週間」です。今年の人権週間ポスターには『「誰か」のことじゃない』というキャッチフレーズが書かれています。
 本年度、新型コロナウイルスの感染拡大によって、感染対策を意識した「新しい生活様式」を実践してきています。その中では、様々な制約やストレスが生ずることもあるでしょう。感染に対するおそれもあるでしょう。しかし,だからといって誰かの人権が傷付けられていいわけではありません。感染の可能性は誰にでもあります。感染などを理由に誰かが受けている差別があったとしたら、それは自分の身にも降りかかりかもしれないものです。
「人権」が大切にされるべきものであることは誰もが分かっていることです。しかし、日常生活の中では知らず知らずのうちにその意識が薄れがちになってしまうことも事実だと思います。この人権週間を機に、「人権」について『「誰か」のことじゃない』という意識で、改めて見つめ直していきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りの作品はいかがですか?

特別支援学級のみなさんが、授業で作ったぞうきん、巾着袋、ティッシュケース、マスクの販売のため、職員室を訪れました。『ショップ「煌(きらめき)」』の開店です。販売品は大変丈夫でていねいに作られており、デザインも素敵なものばかり。力作ぞろいです。先生たちに元気よく声をかけ、品物の受け渡しやお釣りの計算などを一つ一つ確認しながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
12/7 個別懇談会(予備)
12/8 個別懇談会2
12/9 個別懇談会3
12/10 3年総復習テスト
12/11 2年立志長距離歩行
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp