最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:93
総数:374082
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ありがとうございました

 昨日は、授業参観および持ち寄り資源回収へのご協力をいただき、ありがとうございました。子どもたちは、本年度初めて、保護者の皆様に授業を見ていただくということで、緊張しながらもわくわくした様子が見られました。また、初めての持ち寄り資源回収を実施したところ、多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。併せてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です8

5年梅組の体育の授業の様子です。フラッグ演技の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です7

1枚目は、5年松組の理科の授業の様子です。2枚目は、3年竹組の図工の授業の様子です。3枚目は、3年松組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です6

1枚目は、6年松組の家庭科の授業の様子です。2枚目は、5年竹組の外国語の授業の様子です。3枚目は、5年梅組の社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です5

5年竹組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です4

2年松組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です3

1枚目と2枚目は、6年松組の算数の授業の様子です。3枚目は、2年松組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です2

1枚目は、6年梅組の外国語の授業の様子です。2枚目は、6年竹組の算数の授業の様子です。3枚目は、4年梅組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です

1枚目は、4年松組の算数の授業の様子です。2枚目は、3年竹組の算数の授業の様子です。3枚目は、5年梅組の外国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です12

1枚目は1年梅組、2枚目は1年竹組、3枚目は1年松組のいずれも国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です11

1枚目は、4年松組の道徳の授業の様子です。2枚目は、4年竹組の道徳の授業の様子です。3枚目は、4年梅組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です10

1枚目は、2年桜組の算数の授業の様子です。2枚目は、3年松組の算数の授業の様子です。3枚目は、3年梅組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です9

1枚目は、5年梅組の道徳の授業の様子です。2枚目は、5年竹組の算数の授業の様子です。3枚目は、5年松組の外国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です8

1枚目は2年梅組、2枚目は2年松組の算数の授業の様子です。3枚目は、2年竹組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です7

1枚目は3年松組、2枚目は1年松組、3枚目は1年竹組のいずれも算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です6

1枚目は4年松組、2枚目は3年梅組、3枚目は3年竹組のいずれも算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です5

1枚目と2枚目は、4年梅組の算数の授業の様子です。3枚目は、4年竹組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です4

1枚目は、6年松組の社会科の授業の様子です。2枚目は、6年竹組の道徳の授業の様子です。3枚目は、6年梅組の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です3

1枚目と2枚目は、4年生のケータイ・スマホ安全教室の様子です。3枚目は、今日の運動場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です2

1枚目は1年梅組、2枚目は1年竹組、3枚目は1年松組の道徳の授業の様子です。多くの保護者の方々に参観いただきました。ありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 交通安全指導日
12/1 長距離走大会(中止) ベルの日 図書ボランティア
12/4 委員会

学校

学校だより

学年だより5年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726