最新更新日:2024/06/26
本日:count up123
昨日:138
総数:375413
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。校長より、3つのお願いがありました。一つ目は「新しい生活様式のもと、錦っ子一人一人が元気に過ごしてほしいこと」。二つ目は「主体的に新しいことや様々なことに挑戦してほしいこと」。三つ目は「錦っ子の5つの基礎・基本に心がけて生活してほしいこと」。「錦っ子みんなと先生たちとで力を合わせて、元気に楽しい学校生活を作っていきましょう」と話がありました。
 児童代表の2名より、2学期にがんばりたいことの話がありました。4年生の児童は「授業で進んで手を挙げること」「低学年の子にやさしくすること」の2つを話しました。6年生の児童は「自分たちの力で楽しいことをつくること」「自分にできることとして、こまめに手洗いをすること」の2つをあげ、「自分の身は自分で守り、ピンチをチャンスに変えて卒業まで全力で学校生活を楽しみたい」と力強く話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 校外学習予備日(2・3・4年)※延期した場合のみ弁当
11/6 委員会
11/10 交通安全指導日 読み聞かせ 図書ボランティア 錦っ子2020スポーツフェス 5時間授業 スクールカウンセラー来校

学校

学校だより

学年だより5年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726