最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:154
総数:521509
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

きれいになりました!草取りボランティア活動 9月1日

 保護者の皆さんと職員、総勢45名ほどで約1時間の草取り作業を行いました。午後4時には暑さも和らぎ、作業をするのに適した天気でした。体育館前のメイン花壇と運動場東の畑が見違えるようにきれいになりました。ご協力に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 新しい係決め

 2時間目にいろいろな学級で2学期の係を決めていました。1学期の反省を生かし、係活動を見直すため、話し合っている学級がありました。名前カードを黒板にはっていったり、手をあげたりして決めている学級もありました。やる気を大切にして取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 9月1日

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。2学期の始業式は、オンライン会議システムを使って、校長先生が校長室でお話しされる様子を見ながら話を聞きました。
 人の生活に「節目」はとても大切です。気持ちを新たにし、充実した2学期を送ってほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 どんどん工事完了

 8月に工事していた五斗代北橋・五斗代南橋(通称どんどん)が新しくなりました。上条通学団の子たちも今日から従来の通学路に戻りました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 ボランティア草取り(仮)
始業式
9/2 避難訓練・給食開始・平常授業
9/4 夏休み作品展会場設営
9/7 委員会

学校だより

台風・地震における登下校

広報紙「さるすべり」

安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478