最新更新日:2024/06/13
本日:count up567
昨日:722
総数:738628
6月13日(木曜日)の水泳学習について 10時10分現在 実施します。次は、6月14日(金曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

明日の卒業証書授与式について

 明日の卒業証書授与式に向けて、準備が終わりました。あとは、主役の卒業生を待つのみです。明日、卒業生のみなさんに会うのを楽しみにしています。戸惑うこともあると思いますが、いい笑顔で卒業式を迎えましょう。

学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 見慣れた風景ですが、桜井っ子がいないとさびしいですね。学校では、卒業証書授与式に向けて、飾りつけなどを行っています。昨年度、今の6年生が一生懸命になって、掃除や黒板メッセージをかいていたことを思い出しました。その6年生の巣立ちの日に向けて、頑張りたいと思います。

6年生の思い出(6月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月は歴史博物館の見学がありましたね。火起こしをしたり、土器を観察したり昔の人のことを学習しました。
 自宅学習の時間がありますので、郷土に関わることを調べたり、歴史上の人物の本を読んだりしてみよう。好きな戦国武将について調べるのもいいと思います。また、本桜井小学区にある本證寺は歴史あるお寺ですので、もう一度くわしく調べてみてはどうでしょう。

5月の思い出

 5月といえば、運動会。6年生は応援練習や学年の演技を頑張ってくれました。
画像1 画像1

お気に入りの場所

画像1 画像1
画像2 画像2
 突然のことでしたので、ゆっくり見ることができなかった学校の場所をご紹介します。中庭には、銀色のモニュメントがありましたね。

臨時休業中の学習支援サイトのご紹介

 文部科学省にて、臨時休業中の「子供の学び応援サイト」を開設しています。eライブラリとともにご活用いただきますようお願いいたします。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

自主登校教室の設置について

 自主登校教室の設置のプリントについて、本ホームページの「配布文書」に入れましたので、ご覧ください。

自主登校について

昨日、愛知県知事が発表した自主登校について、とり急ぎ以下のことをご連絡します。

(1)本日3月2日の自主登校はありません。
(2)市の方針が決定され次第、メール配信、ホームページでお知らせします。
よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202