最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:70
総数:400307
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふじうめ

2月3日の節分の日に向けて、鬼のお面と豆を入れる箱を作りました。毛糸で髪の毛を作ったり、画用紙にクレヨンで描いて顔のパーツを作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】昔遊びの会をしました

今日は、昔遊びの先生を学校にお招きして、昔の遊びを教えてもらいました。
めんこ、けん玉、竹とんぼ、紐ゴマ、野菜鉄砲、ぎじぎじごま、お手玉、あやとりの8個の遊びを教えてもらい、思いっきり遊びました。
自分たちだけでは上手にできなかった遊びも、コツを教えてもらってあっという間に上手になってしまう子もいました。
とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期はじめての英語の授業がありました。今回の授業では、時間について勉強をしました。何時に何をやるのかを聞き取れるように頑張りました。

2年生 長さ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「100cmをこえる長さ」の学習では、1mものさしをつかいます。今日は1mものさしを使って身の周りにあるものの長さを調べました。いろいろなものの長さを調べていくうちに、長さの感覚が身につくと素敵です。

【6年生】 小学校最後の身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定をする前に、保健の先生から、病気の予防のために咳エチケットやうがい手洗いをしっかりすることが大切だと教えてもらいました。
子どもたちは、どれぐらい成長しているのかどきどきしながら身長、体重を測りました。中には1年間で8センチ近く身長が伸びている子もいました。毎日会っていると気付きませんが、みんな確実に体も心も成長していますね。

ふじうめ 自立活動

弁当箱をつつむことや、ちょう結びをする練習に取り組みました。弁当箱をランチクロスの中央に置く、弁当箱にランチクロスをかぶせる、ランチクロスを結ぶといった各工程が一つずつできることで、達成感を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は時間の聞き方、答え方を練習しました。「あなたは何時に寝ますか?」の質問に時計を見せながら、英語で時間を伝えています。4月から英語専科の先生、ALTさんと勉強してきたことで、ずいぶん英語で話すことに慣れてきた5年生です。

さくのカーニバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 31日に行われるさくのカーニバルに向けて、子どもたちが準備を進めています。試しに自分たちで遊びをやってみたり、来てくれるお客さんがより楽しめるようにするためにどうしたらよいか話し合ったりしています。

【1年生】昔遊びに挑戦しています

1年生は生活科で昔の遊びに挑戦しています。竹とんぼやカルタ、お手玉、めんこ、けん玉…。コツを見つけた子もいれば、遊びなれていなくてうまくいかない子もいます。来週の火曜日は昔遊びの名人を招いて、遊びのコツを教えてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学に行きました。

スーパーマーケット見学として、ご近所のフィールさんに行きました。店長さんからお店の工夫やお客さんのためにしていることを聞き、たくさん質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよしカーニバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしカーニバルの準備を進めています。必要なものを作成し、実際に試してみました。改善点を見つけ、だれもが楽しめる遊びにしていきたいと思います。

版画作品の作成進む

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初め・版画展にむけて、各学級で版画を作成が進んでいます。授業参観の機会にぜひご覧ください。

3年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初のなかよしタイムがありました。
1組は「クイズ」 2組は「いすとりゲーム」 3組は「リーダーを探せ」で遊びました。
3学期のなかよし係が中心になって、それぞれの学級で楽しい時間を過ごしました。

【1年生】身体測定をしました

先週末に3学期の身体測定をしました。インフルエンザや風邪がはやる季節なので、保健室の先生から手の洗い方も教えてもらいました。教えてもらった洗い方で、いろんなポーズをしながら、一生懸命手洗いしています。寒くなってきますが、上手な手洗いうがいで病気を予防できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 3学期スタートダッシュ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。学校での授業も始まり、子どもたちの一生懸命取り組む姿が見られます。いよいよ小学校生活最後の3学期です。仲間とともに最後まで元気に楽しく残りの日々を過ごしてほしいです。

4年生 なかよしカーニバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のなかよしカーニバルの準備を始めました。今年度はオリンピックを意識したものを出し物として考えました。あるクラスでは、ボッチャをもとに出し物を考えていました。児童もボッチャがどんなスポーツなのか実際に試してみました。

本の国 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアさんが「本の国」で読み聞かせをしてくださいました。写真は「なぞなぞえほん」の読み聞かせを楽しんでいる様子と、今日来てくださった読み聞かせボランティアの皆さんです。

思い込めて・・・3学期の漢字。

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい年・新しい学期が始まりました。この「出発点」にあたり5年生では、それぞれがこの学期に込める思いを、一人ずつそれぞれの漢字一字に表現しました。

5年 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め会が行われました。冬休みの練習の成果を発揮できるよう、どの子も集中して書いていました。

【1年生】書き初め会がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては小学校初めての書き初め会。最初は、4行の文章を書くのも大変そうでしたが、今日は自分の字をよく見て、じっくり作品を選ぶ姿もありました。息を止めて書いているんじゃないかと思う子も何人かいて、緊張感が伝わりました。
冬休みもたくさん練習した成果が出せたと思います。作品展をお楽しみに。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 6年修了式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044