最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:90
総数:400262
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

【1年生】かけ足がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めてのマラソン大会に向けて、かけ足を頑張っています。20分放課にも自主練習をする子もいて、少しずつ長い時間走れるようになっているようです。来週はプレマラソンもあります。どの子もあきらめず、走り切ってほしいと思います。

6年生 原爆講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日の5・6時間目を使って、原爆講話を行いました。講師には岡畠さんをお招きしました。岡畠さんが実際に広島で体験したことについて、事実をありのまま伝えていただき、授業だけではなかなか知ることができない多くのことを学ぶことができました。子どもたちにとってとても貴重な経験になったと思います。

朝のかけ足が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から朝のさくのタイムの時間に朝のかけ足が始まりました。12月5日(木)のマラソン大会まで続けます。寒さに負けない丈夫な身体をつくりましょう。

4年生 プログラミングに挑戦 【初級】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SEさんと一緒にプログラミングの練習をしました。人形を目的地に進めるために矢印を組み合わせて、プログラミングをしました。

4年生 鉄ぼうとなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒と縄跳びにちょうせんをしています。逆上がりが全員できるようになるために、チームに分かれて、チーム内で教え合いながら頑張っています。

3年生 みんなで話し合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では来週予定されているなかよし広場について話し合いました。
ペア学級の5年生と楽しく仲良く遊べる内容を考えました。
 グループで話し合った後、クラス会議を行いました。
会議では、司会や書記の役割を担当する子、活発に意見を言う子、友達の意見を身を乗り出して聞く子。
どの子も、真剣に取り組む姿が見られました。

ふじうめ さつまいも掘り

ジャングルになっていたつるをみんなで力を合わせて引っ張ると、さつまいものがひょっこりと顔を出しました。さつまいもを傷つけないように気を付けながら掘っていき、たくさんのさつまいもを収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の劇「杜子春」です。人間の身勝手さに疲れ果てた杜子春でしたが、最後には人の温かさにふれ、人を信じる気持ちをもつことができました。

学芸会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の劇「幸せをつかむ日」です。権力よりも強いものは、優しさと絆でした。

学芸会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の劇「宇宙へ!」未来はぼくたち子どもが作るんだ!という力強いラストでした。

学芸会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の劇「ようきな地ごくめぐり」です。えんま大王の裁きは、人間をもう一度やりなおすことでした。

学芸会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の劇「どろぼうがっこう」です。ぬきあし、さしあし、しのびあし、、泥棒っぽい動きをたくさん練習しました。

学芸会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の劇「オズの魔法使い」です。ドロシーと仲間たちが大切なことに気付いていきました。

学芸会 金管バンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽好きな仲間が集まり、楽しく練習してきました。夏休み明けから練習してきた曲、「あとひとつ」を披露しました。

〜なかよしタイムに元気に遊びました〜 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
13日水曜日になかよしタイムがありました。3年生の児童は運動場でクラスごとに時間いっぱい体を動かして楽しく遊びました。

【2年生 校内学芸会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内学芸会では、全校のみんなに「オズの魔法使い」を見てもらいました。
 たくさんのお客さんの前で演じるのは1年ぶりなので緊張した子もいましたが、どの子も一生懸命演じることができました。劇が終わった後「公開学芸会までにもっと練習して上手になりたい。」と話すなど、さらにやる気を高めていました。

【1年生】校内学芸会

校内学芸会で、お兄さんお姉さんや先生達に「どろぼう学校」を見てもらいました。
たくさんのお客さんの前で演技をするのは初めての1年生。どきどきしたけれど、大きな声でしっかり自分のせりふを言うことができました。
終わった後には、本番の学芸会では、お家の方に今日よりもっと上手な劇を見せたい!ともっとやる気を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校内学芸会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内学芸会がいよいよ来週に迫ってきました。
会場準備や舞台、照明など、一人一人が責任ある仕事と自覚して準備に取り組むことができました。劇だけでなく、こうした裏の仕事でもがんばっています。
今度の学芸会準備が6年生として学校を支える最後の仕事です。

本の国読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせが、「本の国」で行われました。遠くから見ると動物の絵が浮き出て見える不思議な絵本や、さかさまにすると絵が変わって見える絵本に低学年の子どもたちが大喜びでした。

4年生 授業も頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会の練習では、一生懸命な姿を見せてくれていますが、普段の授業でも真剣に取り組んでいます。計算力テストや漢字力テストに向けての学習をスタートしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 PTA会計監査、新旧運営委員会
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044