最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:43
総数:326586
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/22 5年生 理科

「川とわたしたちの生活」について学習しました。川のはたらきについて調べて発表し合いました。授業の後半には、「NHK for スクール」のWeb教材を視聴して、まとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 祥南タイム

 今朝の祥南タイムは朝の学習でした。2学期は、算数の授業を行っています。単元のまとめをしたり、復習問題を解いたりして、通常時間帯の授業と同様に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 6年生 書写

「固い友情」の毛筆練習に取り組みました。最初に文字を書く時のポイントを聞いた後、半紙と向き合いました。練習中は書写ボランティアの先生からも個別にアドバイスを受けながら、真剣に筆を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 1年生 音楽科

「たがいのがっきのおとをききながら、えんそうしましょう」の学習に取り組みました。「こいぬのマーチ」を聞いた後、楽譜を見ながら鍵盤ハーモニカの指運びを練習しました。後半には、先生の伴奏に合わせて、みんなで合奏の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 4年生 算数科

 「面積」の単元で単位が「平方メートル」の時の求積について学習しました。基本問題から解いていき、後半では、cmとmの単位が混在した四角形の面積を「平方メートル」で求める問題に挑戦しました。子どもたちが前に出て式や答えを発表し、みんなで解き方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 ほっこりタイム

 今朝のほっこりタイムでは、各学年、各学級で記憶力お絵かきゲームや伝言ゲーム、友達のいいとこ見つけ、学級会議などを行いました。それぞれに班の仲間と協力して楽しく、または学級全体で問題解決のために、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 2年生 生活科(町たんけん)

 生活科の学習で「町たんけん」を行いました。出発の会では、係児童がみんなの前で司会をして会を進行しました。見学では9名の保護者ボランティアにご協力いただいて、「ヤクルト」「もちもち」「パントラ」「セブンイレブン」「杉浦衣料品店」「ダイハツ」「中川電気」を訪問して、子どもたちの考えた質問に答えていただきました。今日学んだことは、後日まとめて発表します。ご協力いただいた保護者ボランティアの皆様、事業所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 保健委員会

 保健委員が朝の会で、「上手に電子メディア(スマホやPCなど)と付き合おう」について5年生に伝えました。クイズ形式で出題したり、インタビューしたりして健康への影響や使う時間などをみんなで考えました。最後に一人一人が自分の目標時間などを決めてチャレンジカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 5年生 総合的な学習の時間

 コンピュータ室で、「米作り新聞」を作成しました。今まで総合的な学習の時間で体験したことや考えたことなどをまとめています。SEや担任に教えてもらいながら、ローマ字入力で文章を打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 国際学級 5・6年生わにタイム

 国際学級の5・6年生は、新聞の切り抜き学習に取り組んでいます。明後日、講師をお招きしてご指導していただくので、その前に、自分が選んだ新聞記事をもう一度しっかり読んで、感想をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 1年生 クラス会議

 今日の議題は、「妹に音読の宿題を邪魔されるので、どうしたらよいか。」でした。提案者の気持ちを考え、「今は宿題をやっているので、好きなテレビを見て待っててと話す。」など、解決策をみんなで真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 3年生 外国語活動

 英語のアルファベットの学習に取り組みました。最初にA〜Zまでの発音を覚えた後、ペアでのキーワードゲームを行いました。しっかりと耳を澄ませて、先生の発音を注意深く聞いていました。続いてアルファベットの仲間分けをしました。自分で見つけた形の共通点をもとに、「カクカクグループ」「まるまるグループ」「カーブグループ」などと仲間分けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 2年生 国語科

 「ビーバーの大工事」の発展で「どうぶつクイズにこたえよう」の学習に取り組みました。一人一人が考えた動物についてのクイズを順番に出し合い、みんなで答えを考えました。ペンギンやツバメ、クワガタからライオンまで、いろいろな動物が問題に出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 みのり学級

 安城特別支援学校4年生との交流会を行いました。はじめに体ほぐしの運動でミニハードルやケンステップをしました。次に2チームに分かれてボウリングをしました。最後はみんなで「パプリカ」を踊りました。仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 むつみ学級

 自立活動で「キウイフルーツジャム作り」を行いました。皮をむいた後の果肉を一生懸命細かく刻みました。鍋に溜めた果肉に砂糖を加えて、焦げ付かないように混ぜながら煮込んで、甘酸っぱくておいしいキウイジャムを完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 国語科

 16日に行われた学芸会の振り返りをしました。絵日記にまとめたり、作文にまとめたりと当日を思い出しながら振り返りました。「家の人にすごかったね。」とほめられたことをにこにこしながら教えてくれたり、「全然緊張しなった。」と胸を張って話したりしてくれました。6年生は、係活動の振り返りもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 学芸会(6年生その2〜閉会)

 6年生後半は、今までの自分たちのふり返りと未来への決意を発表しました。最後は迫力の合奏「アンセム」でしっかりと締めくくりました。
 閉会のことばを代表児童が話し、第49回学芸会は大成功で幕を閉じました。ご観覧くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 学芸会(6年生その1)

 学習発表「明日へ希望を〜ぼくらのラストメモリー〜」を披露しました。自分たちで内容や台本を考え、これまでの生活で学んだこと、そして自分たちの未来について創意工夫して発表しました。前半は元気のよい歌とダンスに続いて修学旅行をテーマにした寸劇を発表しました。さらにスライドを使って修学旅行発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 学芸会(5年生)

 劇・群読・合奏「収かく祭〜まつりだ わっしょい!〜」を披露しました。総合的な学習の米作りでお世話になった方々や食べ物への感謝の気持ちを、学んだこととともに劇や合奏を通じて表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 学芸会(4年生)

 音楽劇「ごんぎつね」を披露しました。国語科の授業で読み取った登場人物の心情を演技に生かし、表現力豊かに劇を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業生を送る会(児童会)
3/7 <休業日>
3/8 <休業日>
3/10 全校集会
3/11 壮行会練習(朝)
3/12 大掃除

学校だより

保健だより

図書館だより

祥南小学校グランドデザイン

台風時等

年間行事予定

自主登校教室の設置について

安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409