最新更新日:2024/06/26
本日:count up128
昨日:138
総数:375418
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

読み聞かせ、楽しいね

 4日は、読み聞かせがありました。1年生の教室でも、みんな夢中になってお話に聞き入っていました。ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

2月1日 授業参観

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 授業参観

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 授業参観

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観 梅組 桜組

授業参観。梅組では、「しゅくだいを すぐに とりかかれるようにするには どうしたらいいかな」について、話し合いをしました。元気に発表もできました。桜組では、国語「はが ぬけたら どうするの」のイギリスとメキシコについて、色分けをしたり、大きな声で発表したりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業参観 松組 竹組

授業参観。松組では、「こくご はっぴょうかい」で「すきなものクイズ」をしました。自信をもって発表でき、好きなコーラを友だちが当て、嬉しそうです。竹組では第二音楽室で音楽の発表会をしました。おうちの人と手遊び「おちゃらか」を楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 授業参観

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 授業参観

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校5時間授業 
全校5時間授業
2/18 読み聞かせ・図書ボランティア 青少年健全育成会 民生児童委員会 PTA習字クラブ 
6年修了式 英語5年 6年給食終了 1〜4年・6年6時間授業 5年卒業式準備
読み聞かせ・図書ボランティア 青少年健全育成会 民生児童委員会 PTA習字クラブ
2/20 交通安全指導日 全校集会 英語3年5年支援 SE6年 一斉下校 
交通安全指導日 全校集会 英語3年5年支援 SE6年 一斉下校
2/21 スマイルデー クラブ4年5年6年
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726