最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:424
総数:663559
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 先頭は、第2チェックポイントの八ツ面山に間もなく到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 第1チェックポイントの富川橋付近で昼食のお弁当を食べています。保護者の皆様、おいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 12キロ地点の大島八幡社を順調に通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

出発式の様子です。朝日をバックに記念撮影。みんないい顔をしています。
画像1 画像1

長距離歩行

 
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 寺部海岸から、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離歩行

 長距離歩行に無事に出発しました。保護者のみなさまには、早朝からのお弁当作りやお子様の送りなど、ありがとうございました。帰宅後は、長距離歩行の思い出話を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道具を駆使して

1年技術の授業では、ほぞ穴を開けたり、くぎ打ちのための下穴を開けたり、くぎを打ったりして、「折りたたみ布いす」を製作していました。緊張感をもって大きな電動工作機具を使っていました。少しずつ完成形に近づいてきているので、より一層がんばる気持ちが高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812