最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:80
総数:328517
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/4 読み聞かせ その2

 他の学級は、担任の先生が読み聞かせをしたり、自分で選んだ本を読んでどんぐり読書まつりの読書カードに記録したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 リサイクル活動

 今朝もたくさんのペットボトルやキャップを持ってきてくれました。今日が前期委員会最後の活動日でした。前期環境委員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 国際学級わにタイム 3年生

 今日のわにタイムでは、先日見学したブラジリアンフードの店について、分かったことをまとめて、発表する練習をしました。発表するときのチェックポイント「姿勢」「目を見て」「聞こえる声」「笑顔」に気を付けて発表の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 6年生 算数科

 「速さ」の学習のまとめを行いました。教科書の応用問題を各自で解いたあと、解き方や考え方について話し合いました。少々難しい問題も友達と話し合う中で理解が深まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 2年生 国語科

 「名前を見てちょうだい」の学習を行いました。最初に主人公のえっちゃんと似た帽子をかぶった教師から物語の範読を聞きました。物語を聞いた後は、自分で教科書の文を読みながら、初発の感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 1年生 学級活動

 校外学習のふり返りをしました。最初に先生がテレビに昨日の校外学習の写真を映し、みんなで1日の活動を振り返りました。その後、一人一人で校外学習の感想を絵日記にして表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 ほっこりタイム その1

 1年生は「ひらがな当てクイズ」、2年生は「班での校外学習のふり返り」、3年生は「以心伝心トーク」を行いました。それぞれグループごとに会話しながら、活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 ほっこりタイム その2

 4年生は「さかさトーク」、5年生は「人間コピー」、6年生は「私は誰でしょうクイズ」を行いました。どの学級でもグループで協力して正解を導こうと、一緒に考え、話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 校外学習 その1

 天候が心配されましたが雨は降らず、1年生〜5年生までの児童は、校外学習に行くことができました。それぞれの場所で、遊具で友達と楽しく遊んだり、展示されているものを真剣に見て学習したり、教室での学習に生かされる知識を得たりと有意義な校外学習になりました。また、家の人が作ってくれたお弁当もおいしくいただきました。

その1 1年生:堀内公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 校外学習 その2

その2 2年生:安城市総合運動公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 校外学習 その3

その3 3年生:大高緑地公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 校外学習 その4

その4 4年生:名古屋港水族館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 校外学習 その5

その5 5年生:トヨタ自動車高岡工場・トヨタ会館・岩ヶ池公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 6年生 道徳科

「東京2020 パラリンピックが楽しくなる、クイズを作ろう!」に取り組みました。初めに、教師が紙芝居形式でクイズを出しました。その後、資料を基に自分の興味がわいた点をクイズにしました。今月23日にボッチャの選手をお迎えするので、事前学習の良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年生 昼放課

 1年生〜5年生が校外学習でいなかったので、運動場全部を6年生が使って遊びました。日頃はあまり外で遊ばない児童も運動場で遊んだり、いつもは低学年に譲っているブランコにものったりして、思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 6年生 授業の様子

 1年生〜5年生までが校外学習に行きました。6年生の児童は、「私も校外学習にいきたい。」と言っていましたが、普段通り、授業やテストに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 むつみ・みのり学級 書写

 書写の授業で毛筆練習に取り組みました。落ち着いた雰囲気の中、「左右」という漢字を、書き順や上下のバランス、大きさに気を付けながら、真剣に筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 2年生 ふれあい会食

 2年生は、地域の方をお招きしてふれあい会食を行いました。祥南小学校の子どもたちのために、それぞれの立場、いろいろな場面で支えてくださる方々との会食は、好奇心旺盛な子どもたちにとって楽しいひと時でした。自己紹介や会食中も絶えずいろいろな質問が飛び交い、にぎやかな会食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 1年生 ふれあい会食

 1年生は、希望する保護者を招いて、ふれあい会食を行いました。教室で保護者の方と一緒に食べる給食は子どもたちにとって、とても新鮮でうれしい経験になりました。教室にはいつもとは違う笑顔と会話があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 3年生 保健

 栄養教諭の先生をお招きして「けんこうな1日の生活のしかた」について、学習しました。食育の視点から1日の自分の生活を振り返りました。みんなで発表し合った後、食事の大切さについて栄養教諭の先生から話を聞いて学びを深めました。給食の時間は、一緒に会食して給食についていろいろな話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 <休業日>
12/1 <休業日> 年末交通安全市民運動〜10日
12/2 個人懇談会1、40分短縮授業〜5日まで
12/3 個人懇談会2
12/4 個人懇談会3、6年生人権教室、人権週間2019
12/5 個人懇談会予備日(5時間授業)、3〜6年生長距離走大会試走

学校だより

保健だより

図書館だより

祥南小学校グランドデザイン

台風時等

年間行事予定

安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409