最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:260
総数:604905
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

仲よし運動会 マスゲーム (5/25)

土台になる子、上になる子、それぞれが互いを信じ合い、技を創り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 マスゲーム (5/25)

5・6年生230人がそれぞれの「輝き」を表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 マスゲーム (5/25)

運動会のラストをしめくくるのは、もちろん5・6年生によるマスゲーム(組立体操)です。テーマは「輝き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 4年学級対抗リレー (5/25)

クラスが一つになり、最後まで全力で走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 4年学級対抗リレー (5/25)

必死に走り、必死に応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 4年学級対抗リレー (5/25)

1本のバトンをつないで、全力で走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 3年学級対抗リレー (5/25)

3年生にとって、1本のバトンをつなぐことの大切さやすばらしさを感じた学級対抗リレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 3年学級対抗リレー (5/25)

「ハイ!頼んだよ」「任せろ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 3年学級対抗リレー (5/25)

3年生は、はじめての学級対抗リレー。バトンパスがうまくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 親子玉入れ (5/25)

勝っても負けても楽しいよ。だってお家の人と一緒だから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 親子玉入れ (5/25)

勝っても負けても楽しいよ。だって、お家の人と一緒だから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 親子玉入れ (5/25)

1年生の親子玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 通学団リレー (5/25)

転んだ下級生に「大丈夫?」と声をかける6年生。さりげないその姿に感動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 通学団リレー (5/25)

各地区代表選手による対決です。男女に分かれて、2年→1年→3年→4年→5年→6年へとバトンがつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 通学団リレー (5/25)

和泉3チーム・榎前2チーム・城ケ入2チーム・石井1チームの8チームによるリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 2年生音遊 (5/25)

家でも一生懸命に練習しました。今日のダンスは今までで一番上手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 2年生音遊 (5/25)

みんなリズムにのって、楽しく踊ります。先生のダンスも最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 2年生音遊 (5/25)

「できっこないをやらなくっちゃ」2年生のかわいいダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 騎馬戦 (5/25)

次は4〜6年生の騎馬戦。大将のかぶとを取ったのは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よし運動会 騎馬戦 (5/25)

まずは1〜3年生の帽子取りから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 健全育成会
11/7 (6)委員会
11/11 5・6年6時間授業 (6)校内学芸会準備
11/12 校内学芸会
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689