最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:100
総数:371978
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

海のいのち(6年)

 6梅では、国語で「海のいのち」の学習しています。今日は、物語が強く語りかけてきたことは何かを考えて、伝え合っていました。友達のいろいろな考えを聞いて、自分の考えを深めていく姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試演会 (1年)

 小学校で初めての学芸会、気合は十分です。水辺の生き物たちの小さな世界を、体いっぱいに表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会に向けて〜合唱練習〜

 学芸会に向けて、学年合同で合唱練習を行いました。
 1時間の練習で驚くほど上達しました。本番に向けてさらにいいものになれるようがんばっていきましょう!
 来週の本番、劇も合唱も、ぜひご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【社会科】昔の道具を体験しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「かわってきた人々のくらし」で、昔の道具について調べています。
洗濯板を使って、洗濯体験を行いました。
井戸から水をくみ、手で一枚一枚洗いながら、
「水が重たいし、濡れる〜」
「家族分やるのは大変!」
「時間がかかるね。」
と、たくさんのことを感じながら体験することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 5・6年校内学芸会準備
11/6 校内学芸会
11/7 英語6年5年3年
11/8 交通安全指導日 スマイルデー 5年6年学芸会準備
11/9 公開学芸会
11/11 学芸会代休
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726