最新更新日:2024/06/10
本日:count up70
昨日:96
総数:485561
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 社会見学 13

その13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 14

その14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 15

その15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 16

半田 空の科学館は、見るのはもちろん、触れる・遊ぶといった体験を通して、地球・宇宙について楽しく学ぶことのできる施設です。

その16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 17

その17
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 18

その18
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました 1

 多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業ありがとうございました 1

 校庭の除草作業をしていただきました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業ありがとうございました 2

 大きなビニール袋に100袋近い草を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収ありがとうございました 1

 午前中の授業参観・環境整備作業に引き続き、午後の資源回収にもご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収ありがとうございました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収ありがとうございました 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクルデー

 2学期に入って2回目のリサイクルデーです。今日も多くの子がリサイクル品をもってきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行楽しみです

 南館東階段の2階から3階に上がる途中の踊り場に、6年生の学級委員さんと有志のみなさんで、修学旅行の日程(見学場所)の掲示をしました。
 あと2週間たらずで出発です。子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 国語 研究授業 「おはなしをよもう『サラダでげんき』」 1

 お母さんを元気にするためにサラダを作ろうとした主人公「りっちゃん」はいろいろな動物からサラダに入れた方がいいものを教えてもらいます。
 今日はすずめとありがりっちゃんに教えたことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語 研究授業 「おはなしをよもう『サラダでげんき』」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木1組 生活単元 「ひなんするときの もちものを かんがえよう」 1

 生活単元「ぼくらは防災リーダー」の学習で、今日は避難バックに何を入れたらよいか考えました。
 バックに入れるものを5つのグループに分け、それぞれから自分が避難バックに入れようと考えたものの絵を、自分のホワイトボードに貼り付けていきました。
 自分なりに何が必要なのか考え、友達が何を入れているのか発表を聞いた後で修正をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 就学時健康診断
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722