来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月5日 運動会前日の練習3 5,6年

     5、6年の音遊です。掛け声も踊りもばっちり決まっています。 子どもたちは明日の運動会を精いっぱい頑張ります。 温かい応援、よろしくお願いします。

    2025/11/05

    学校日記

  • 11月5日 運動会前日の練習2 1,2年

     1,2年生の音遊です。かわいいポーズが決まってます。

    2025/11/05

    学校日記

  • 11月5日 運動会前日の練習1 3年

     3年生の音遊です。動きがきびきびしています。

    2025/11/05

    学校日記

  • 11月5日 児童朝会

     今日の児童朝会は、運動会一色でした。代表委員、体育委員長、応援団などそれぞれの立場から意気込みを語りました。「明日、みんながんばるぞ!」「オー!」

    2025/11/05

    学校日記

  • 11月4日 生活単元 いずみ

     いずみ学級では、お金の学習が終わった後、今度行うお楽しみ会の役割について確認していました。プログラムに沿ってやることと担当者の名前が呼ばれると、うなずきながら自分の役割を確かめていました。

    2025/11/04

    いずみ

  • 11月4日 算数 3年

     3年1組では、2桁×1桁のかけ算の筆算の問題を解いていました。できた子から教師に見せて○付けをしてもらいました。終わった子は、タブレットで計算問題を解いたり、数にまつわる本を読んだりしていました。

    2025/11/04

    3年生

  • 11月4日 社会 3年

     3年2組では、今度見学に行く消防署の学習をしていました。消防署の司令室の調べ学習をした後、見学でどんなことを聞いてきたいか考えていました。

    2025/11/04

    3年生

  • 11月4日 理科 3年

     3年3組が運動場で光の学習をしていました。鏡で日光を反射させて特徴を調べていました。みんな楽しそうに実験をしていました。

    2025/11/04

    3年生

  • 11月4日 国語 3年

     3年4組では、国語で作文学習に取り組んでいました。テーマは、「好きな時間」です。どんなことをどんなふうに書こうかノートに構成を考えてまとめていました。

    2025/11/04

    3年生

  • 11月4日 校庭の秋

     11月になりました。校庭のイチョウの葉が少し黄色く色づいたり、コキアや正門の木が赤くなったり、きんもくせいの花がきれいに咲いてよい香りを放ったりしています。 

    2025/11/04

    学校日記

新着配布文書

予定

対象の予定はありません