最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:107
総数:485400
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年2組 生活 「あさがおのたねをまこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活 「あさがおのたねをまこう」 1

 外に出て、栽培キットに培養土を入れ、元肥を混ぜた後、種をまきました。
 きれいな花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活 「あさがおのたねをまこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育 「中部どっこいしょ 令和元年!!」 1

 3・4年生は、運動会で「中部どっこいしょ」を披露します。4年生は去年、発表した音遊ですので、すぐに思い出しているようでした。今日は4年生が3年生のお手本となり、振り付けをアドバイスしたり、一緒に踊ったりしていました。
 大きな声も出ていて、迫力満点の「中部どっこいしょ」が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育 「中部どっこいしょ 令和元年!!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育 「中部どっこいしょ 令和元年!!」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 書写 「湖」 1

 「湖」を練習しました。三つの部分のそれぞれの幅と高さに注意して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 書写 「湖」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組 国語 「イースター島にはなぜ森林がないのか」 1

 モアイで有名なイースター島には森林がありません。その原因について、説明文の中の記述から、その原因が何であるのかグループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 国語 「イースター島にはなぜ森林がないのか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 「1年間よろしくおねがいします」 1

 6年生がペア学年の1年生の教室に来て、ペアの子に自己紹介をした後、5月13日(月)の「1年生をむかえる会」の招待状を渡しました。1年生からは自己紹介カードをもらいました。
 これから、ペア活動などで1年間かかわっていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 「1年間よろしくおねがいします」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 生活・総合 「すぎのきふぁあむ だい3だんをはじめよう」 1

 昨年は、栽培園で夏野菜と大根を栽培して、「杉♡すきカフェ」や「中部公民館まつり」などで販売しました。子どもたちはその収益金からそれぞれ「給料」をいただき、校外学習の乗り物代やおやつ代などにしました。
 今年も第3弾として、「すぎのきふぁあむ」で夏野菜を栽培します。今日は教室で昨年度の振り返りをした後、苗と作物の写真を一致させるクイズをしました。今週中には苗の植え付けを行います。
 みんなできちんとお世話して、おいしい野菜がたくさん収穫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 生活・総合 「すぎのきふぁあむ だい3だんをはじめよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 体育 「笑顔で輝け!ぼくたちシャインマスカット!!」 1

 今日から運動会の練習が始まりました。1.2年生は、音遊「笑顔で輝け!ぼくたちシャインマスカット!!」を発表します。
 アニメ「クレヨンしんちゃん」の主題歌で、「ゆず」が歌う「マスカット」にのせて、楽しく踊ります。最初の練習でしたが、みんなのりのりで楽しく踊っていました。けっこう早く覚えることができそうです。
 なお、運動会のプログラムは明日、お子様を通じて配布させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 体育 「笑顔で輝け!ぼくたちシャインマスカット!!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作 「わたしのいってみたいせかい」 1

 子どもたちは、自分がいってみたい世界をそれぞれ考え、そのイメージを絵に表現していました。一人一人のこだわりが表現されていて、「これは何の世界なの」と聞くと、それぞれ「○○の世界」と答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作 「わたしのいってみたいせかい」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作 「わたしのいってみたいせかい」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室にエアコンがつきました

 ゴールデンウイーク中に1年生の教室にエアコンが設置されました。次は2年生と杉の木学級の教室につきます。今年の夏は涼しく過ごすことができます。
 10連休中、ほぼ毎日工事をしてくれた業者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722