来訪者の方へ

安城市立安城西部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月16日(火)5年 理科

     5年生が理科室で顕微鏡の使い方を学習していました。対象物の置き方やレンズの動か...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西部小日記

  • 9月16日(火)2年 図画工作

     2年生が図画工作で「絵の具でひっぱレインボー」という活動をしました。筆ではなく...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西部小日記

  • 9月16日(火)メダカの放流会

     PTA会長の岩間様が、西部小学校にメダカを寄付してくださいました。今日は4年生...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西部小日記

  • 9月12日(金)4年 理科

     4年生が理科で「雨水のゆくえ」について学習していました。雨水が地面に浸み込んだ...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西部小日記

  • 9月12日(金)3年 書写

     3年生が習字で「はらい」の練習をしていました。左はらいと右はらいの違いに気を付...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西部小日記

  • 9月12日(金)1年 算数

     1年1組で研究授業を行いました。算数で、机の縦と横の長さを比べる方法を考えまし...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西部小日記

  • 9月11日(木)5年 体育

     5年生が倒立の練習をしていました。腕でしっかりと体を支えることができるよう、友...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    西部小日記

  • 9月11日(木)1年 図画工作

     1年生が図画工作で、「パクパクさん」を作っていました。ぱくぱくと動く部分を口や...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    西部小日記

  • 9月11日(木)5年 クラス会議

     5年1組がクラス会議をしていました。議題は「正しく掃除をするためにはどうしたら...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    西部小日記

  • 9月10日(水)6年 堀内公園

     歴史博物館で安城市の歴史を学んだあとに、堀内公園に行きました。学校以外の場所で...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    西部小日記

新着配布文書

予定

  • 5年 身体測定

    2025年9月16日 (火)

  • 読み聞かせ

    2025年9月17日 (水)

  • PTAあいさつ運動

    2025年9月18日 (木)

  • 第1回学校保健委員会

    2025年9月18日 (木)

  • 4年下水道出前講座

    2025年9月19日 (金)

  • たんぽぽ組 身体測定

    2025年9月22日 (月)