来訪者の方へ

安城市立安祥中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生 合唱コンクールリハーサル

    本日1年生は、合唱コンクールのリハーサルを行いました。初めての合唱コンクール、動きも分からない中、学年みんなの前で歌うことは緊張したと思います。みなさんの表情からもとても伝わってきました。リハーサルで...

    2025/10/16

    1年生

  • 2年生 マナー講座「職場体験学習、そして未来に向けて」

    外部講師の方をお招きし、11月の職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。初対面での人の印象は3~7秒で決まってしまうのだそうです。最初の挨拶がとても大事だということを教えていただきました。今日教え...

    2025/10/16

    2年生

  • 読書パズルを楽しみにしていてね ~本日の図書館ボランティア~

    10月27日(月)から始まる秋の読書週間に合わせて、学校司書さんが色々な企画を用意してくれています。その一つが「読書パズル」です。今日は、図書館ボランティアの方に手を借りながら、「読書パズル」の準備を...

    2025/10/16

    お知らせ

  • 3年生 道徳科「ぼくの物語 あなたの物語」

    差別や偏見のない社会実現のために、考えを深め合った1時間でした。教育実習生の問いかけに対し、自分なりの考えがどんどん出され、黒板の端から端までが埋め尽くされていきました。「ぼくの物語」を大切にできる君...

    2025/10/16

    3年生

  • なつかしい顔ににっこり ~母校訪問~

    今春巣立っていったなつかしい顔を見ることができ、思わずにっこりしました。市内高校に進んだ卒業生の母校訪問です。高校のパンフレット等を持参して、高校生活の生の声を伝えてくれました。充実した日々を送ってく...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 歌に思いを込めて ~合唱練習本格化~

    合唱コンクールに向けて、練習に熱が入ってきました。授業後の学級タイムはもちろんのこと、放課もパートごとやクラス全体で...

    2025/10/15

    3年生

  • 2年生 社会科「なぜ関東地方に人は集まるのか」&授業を語る会

    不動産屋になりきって「関東地方のおすすめの土地No.1」を多くの資料を活用し、プレゼンテーションを行いました。デメリットを踏まえた上でのメリットを示していきます。家賃や都内への通勤費、待機児童問題や環...

    2025/10/14

    2年生

  • 2年生 音楽科「聴者がハッとするような歌声に」

    迫力ある男性パートが階段を伝わって響いてきます。音楽室では、ソプラノパートが入り方や伸ばし方を体全体を使って身につけようとしています。表現力を高め、自分たちの合唱へ創り上げる日々です。

    2025/10/14

    2年生

  • 8・9・10組 技術科「木工加工、奮闘中」

    ファイルたてや小箱など、それぞれが考えて木工加工に奮闘中です。仮止めを使って、完成した状態を確認しながら作業を進めています。出来上がりが楽しみですね。

    2025/10/14

    8・9・10組

  • お披露目を楽しみに ~美術部による安祥フェスタ横看板製作~

    配色について、意見を交わしながら、美術部の面々が、安祥フェスタの横看板を制作してくれています。さすが美術部、なかなか妥協せず満足いくまでとのことです。お披露目を楽しみにしていてくださいね。

    2025/10/14

    部活動

新着配布文書

予定

対象の予定はありません