最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:162
総数:399165
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふじうめ 授業参観2

授業参観前の放課に、玉ねぎ販売を行いました。多くの保護者の方にご購入いただいたおかげで完売することができ、子どもたちは大きな喜びと達成感を感じることができました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 授業参観 1

ふじうめ組では、畑で収穫した野菜を使った具を皮につつんだベジタブルまんじゅう、その名も「ベジまん」を作りました。親子で楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の後、大地震などの大災害の発生時に児童の引き渡しを迅速、確実に行うために訓練を行いました。実際に大災害が発生した時の混乱を少しでも小さくするために、これからも毎年実施します。ご協力お願いいたします。

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験活動を取り入れた授業もありました。実際に見たり、作ったり、動かしたりしてみることで、子どもたちのやる気が高まります。同時に、なぜかな、もっと知りたいなという探究心も生まれます。

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学年が始まって約2か月が経ちました。今日は2回目の授業参観です。4月の頃と比べて子ども同士の関わりが多くなったり、自分の考えをクラスのみんなに伝える様子が多くなったように思います。

6年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、マット運動を行っています。グループでタブレットを使いながら技のコツを見つけたり、お互いに教え合って練習をしたりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 2日の振替休日
6/5 内科検診3−3,3−4,5年
6/6 栄養指導3−1,3−2,プール清掃,なかよし広場
6/7 栄養指導3−3,3−4,歯科検診2,4年
6/8 委員会
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044