最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:70
総数:400329
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎えて初めての通学班集会が行われました。
 自己紹介をする1年生に温かい拍手を贈ったり、1年生の通学班カードを上級生が優しく説明しながら書いてあげたりするなど、上級生の優しさが表れる場面がたくさんありました。
 新しい班で、安全に仲良く登下校しようという気持ちを高めました。

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室から、子どもたちだけで並んで集会の場所まで行くことができました。集会では、3年生として自分たちで考えて行動できるようになることと、切り替えのスイッチを大切にしてめりはりをつけて生活することを目標にがんばろうというお話がありました。どの子も、話をしている人の目を見てしっかり聞いていました。 

入学式・始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生の代表が、入学と進級を祝う言葉と、50周年を迎える今年度の作野小学校をどんな学校にしていきたいかを述べました。
 入学式の後には、新しい担任の先生の発表にどきどきわくわくする2〜6年生の姿がありました

入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、ぴかぴかの1年生107名が、作野小学校の仲間入りをしました。
 全校児童の歓迎の歌「たんぽぽ」が式場に響き、平成30年度が華々しくスタートしました。

入学式・始業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生が一日早く登校し、入学式・始業式の準備を行いました。
てきぱきと働く姿に、最高学年として学校の役に立ちたいというきもちが伝わってきました。明日からの新年度がとても楽しみになりました。

平成30年度がスタートします

画像1 画像1
明るい春の陽射しを浴び、校庭の花々が一斉に咲き始めました。
いよいよ平成30年度がスタートします。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 3年交通安全教室
5/23 5・6年体力テスト、耳鼻科検診1・3年
5/24 水着販売、歯科検診1・6年、3・4年体力テスト
5/25 水着販売、1・2年体力テスト、クラブ
5/28 児童朝会、一斉下校、530VS活動、あじさい読書祭〜6/8
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044